コストコ『ビーフガーリックライス』はウマい?味や値段・量から保存方法まで徹底レビュー!
【2024最新】量・値段・味すべて納得のコストコビーフガーリックライスを、筆者が実際に食べた感想はもちろん、みんなの口コミも"うまい"派・"まずい"派の意見それぞれご紹介!コストコビーフガーリックライスの保存のコツや、アレンジレシピを『動画』で伝授します。
新商品のコストコのビーフガーリックライスの総合評価は圧倒的に美味しいとのポジティブ意見が多い人気商品です。また多くのコストコ通の方の購入意見として多かったのは、シェアできる点と冷凍して保存がきくので小分けにしてリメイクできて時短につながるということでした。リメイクする人が多いので買ったその日に全部食べる人は少ないようです。
またマル秘情報として、あまり店頭に商品数が並ばないので売り出されるとすぐに無くなってしまいます。もし店頭にない場合はコストコの店員に確認するとこれから作ると言ってくれるかもしれません。
コストコ新商品のビーフガーリックライスは、アレンジや冷凍保存、リメイクも可能なので値段もコスパを考えると「買い!」と考える主婦が多く、これからもっと購入者が増える可能性大のおすすめ新商品です。
デリの新商品の中でも圧倒的に美味しい!との高評価も多数あるコスパ最高のビーフガーリックライスは試す価値ありの大人気新商品であることがわかりました。
(その他コストコの高コスパ新商品については下記の記事も参考にしてください)
コストコ『ビーフガーリックライス』の作り方・調理方法
高コスパのコストコ新商品「ビーフガーリックライス」をより美味しく食べられるおすすめのレシピやアレンジ・リメイクレシピをご紹介します。電子レンジやフライパンで温めるだけでも充分美味しいですが、温め方の工夫+ちょっとしたリメイクや盛り付けでシンプルなレシピが豪華プレートに早変わりします。
レシピの動画はコストコのガーリックライスではありませんが、手作り部分をコストコビーフガーリックライスに置き換えるだけで簡単にできるのでレシピづくりの参考にしてください。
コストコ「ビーフガーリックライス」の食べ方|①温め方法は電子レンジで

デリカコーナーで販売されてすぐは温かいビーフガーリックライスも、家に持ち帰るとしっかり常温になっています。そこで美味しく食べられるように電子レンジで少し温めてから食べましょう。
おすすめの温め方は1人分ずつ少し平たくお皿にのせて電子レンジで1分半~2分ほど温める方法がおすすめです。あまり長く温めるとお肉が固くなるので温め方に注意して下さい。
コストコ「ビーフガーリックライス」の食べ方|②別の温め方はフライパンで

フライパンでする温め方法もおすすめです。フライパンの際には、サラダ油かごま油を少量引き炒めながら温める温め方です。筆者的にはごま油で炒めるとごま油の香ばしさと、ガーリックとバターの濃厚な組み合わせとマッチして美味しくいただくことができます。
コストコ「ビーフガーリックライス」の食べ方|③ワンプレートの一品に
久しぶりにコストコいったので、色々買ってワンプレートご飯にしてみた。#まきごはん#コストコ#生ソーセージ#ガーリックライス pic.twitter.com/kwrSAKEED9
— まきぽん (@makipon5464) December 18, 2018
コストコ「ビーフガーリックライス」はそれだけで贅沢な1品になりますが、付け合わせとしてサラダやソーセージ、オムレツなどワンプレートランチを作る際に大活躍します。ただプレートに乗せるだけで手間のかかった一品料理が完成しますのリメイクやアレンジをしなくても簡単にできる夕飯レシピになります。
大容量サイズなので買ったあと冷凍保存したり、冷凍おにぎりとして保存しておけば必要な時に解凍して立派な一品料理レシピになるので冷凍しておきましょう。
みどり
20代
コストコ新商品のビーフガーリックライスはコスパよし!味よしで新商品で発売以降毎回買ってます!カロリー高いので小分けにしてリメイクしながら食べてます。
有香
30代
コストコ新商品として出た時にビーフガーリックライスを購入!おすすめの温め方はフライパンで強火で温める温め方です。冷凍チャーハンよりも美味しいので仕事帰りに疲れて帰ってきた日用に冷凍ストックしています。
コストコ『ビーフガーリックライス』の賞味期限&保存方法は?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目