100均のウォールステッカー27選!ダイソー・セリアなど!種類や貼り方もご紹介!
今回はディズニーやトーマス、マイメロなどキャラクターを含むウォールステッカーの種類を、100均の《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に、100均のウォールステッカーの貼り方や、それらを自作する方法を【動画】もまじえてご紹介します。
ハンドスピナーステッカーももちろん色んな所に貼れます😚👌 #ハンドスピナー #防水 #ウォータープルーフ #UVカット #日焼け止め #高品質 #竹下通り#原宿#デザイン#ステッカー#イラストレーター#シール#originals… https://t.co/SuiCJMajp4 pic.twitter.com/LvmwGie07z
— MIJ POP UP inあべのキューズモール 2019 1/4〜27 (@mijfactory) June 7, 2017
ウォールステッカーの種類の中でも、こちらはウォータープルーフステッカーと呼ばれる種類になります。ウォータープルーフなので水に強く、特にキッチンやお風呂などに貼っても剥がれにくいですよ。水に強い種類ということで、家の中だけでなく家の外にも貼ることが出来ますね。
100均のウォールステッカーの種類④転写ステッカー
100均のウォールステッカーの種類の中でも、こちらの種類は転写ステッカータイプになります。転写ステッカーは貼りたい場所に使うステッカーを置き、上からこすることでお部屋に貼ることが出来ます。この種類のウォールステッカーは慣れていないと転写することが難しいですが、コツを掴んで綺麗に貼れるようにしたいですね。
100均のウォールステッカーの貼り方は?【動画あり】
100均のウォールステッカーの貼り方①必要な道具を準備する

100均で購入したウォールステッカーを貼る前に、まずは必要な道具を揃えましょう。お部屋をコーディネートするので、皴のないウォールステッカーを貼れるように準備してきましょう。必要な道具は、定規やマスキングテープ、タオル、はさみ、中性洗剤です。
100均のウォールステッカーの貼り方②貼る場所の汚れを落とす

100均のウォールステッカーを貼る場所が汚れていると綺麗に貼れないことがあるので、中性洗剤とぞうきんを使って綺麗にしましょう。ウォールステッカーは平らな場所に貼ると綺麗に貼ることが出来ますよ。
100均のウォールステッカーの貼り方③ウォールステッカーを貼る(1)
ウォールステッカーを取り出して、使いたいデザインのものをはさみで切り離します。丁寧に切り取ると仕上がりが美しくなりますよ。
次にマスキングテープを使って、切り取ったウォールステッカーを貼りたい場所に仮止めします。全体のバランスを確認して、それでいいと思ったらウォールステッカーを壁に貼りましょう。
100均のウォールステッカーの貼り方④ウォールステッカーを貼る(2)
ウォールステッカーをただ壁に貼るのではなく、もっとおしゃれに貼りたいという方に見て頂きたいのが、こちらの動画です。大きすぎるウォールステッカーを貼るコツや、バッグやストールなどをウォールステッカーと組み合わせて、インテリアにするコツなどを観ることが出来ますよ。
100均のウォールステッカーの貼り方⑤ウォールステッカーを貼る(3)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目