100均ガラスタイルのアレンジ術!ダイソー・セリアなど!レジンを使ってDIY!

100均のガラスタイルのサイズや色、またそれらのおすすめを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介。両面テープなど、100均のガラスタイルの接着に必要な材料を見ていきます。レジンなどを使った100均のガラスタイルのアレンジ活用術を、【動画】もまじえて多数ご紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均のガラスタイルが優秀!
  2. 100均のガラスタイルの接着に必要な材料5つ
  3. 100均のガラスタイルのアレンジ活用術9つ【動画あり】
  4. 100均のガラスタイルを使って楽しく!

水に濡れても絶対に剥がれず問題がないわけではないのですが、常に水に濡れていないのであればクルーガンで貼り付けるのもいいでしょう。クルーガンは、様々な物を貼り付けるのにDIY用や手工芸用に持っている人も多く、接着のための道具として便利です。100均にも売られていますよ。

4. 〈水で濡れるものなら〉タイル用接着剤

キッチンや洗面所などの水に濡れるものに貼る場合には、ガラスタイル専用の接着剤を使うといいでしょう。値段は安い物から高い物までいろいろあります。用途に合わせて選ぶといいでしょう。タイル専用などと書かれていてそれほど高くないものを使ってみるのもいいでしょう。

5. 〈水で濡れるものなら〉目地材で埋める方法も

通常のタイルのように、目地材を練ってガラスタイルとタイルの間を埋めて貼っていく方法もあります。これならば水に濡れても強いものが出来上がり、耐久性があるでしょう。

(クルーガンやコースターDIYについては以下の記事も参考にしてみてください)

100均グルーガン*強度や接着力など徹底解剖!工作アイデア&作品集も!
【動画】簡単*おしゃれな手作りコースターの作り方!素材別に紹介!

100均のガラスタイルのアレンジ活用術9つ【動画あり】

ダイソー、セリア、キャンドゥの100均のガラスタイルは、キラキラしていてきれいで、100均でも人気の商品です。カラフルな色やサイズを活用して、様々なものをアレンジして作っている人がいます。素敵な活用術9つを作り方の動画もあわせてここからはご紹介します。簡単ですので、ぜひ参考にして作ってみませんか。

活用術1:コースターを作る !100均のコースターをリメイク

ガラスタイルでコースターを作っている人が沢山います。ガラスタイルですので、丈夫で水にも強い点がおすすめです。DIYする場合にも、コースターは水で濡れることがあり、ガラスタイルを接着する際に水が浸透しないように気を付けて接着するのがいい方法ですよ。

実際に作る場合は、コースターは小さいものなので、細かく貼っていくのが少し面倒かもしれません。ただ、デザインの考え方次第でオリジナリティにあふれたコースターが作れます。コースターなどのキッチン雑貨をガラスタイルでアレンジしている人が多くいますので、動画も参考にしてみましょう。

コースターの作り方【動画1】

100均のコルクのコースターにボンドでガラスタイルを1枚ずつくっつけてDIYしています。動画ではまん中から1列ずつガラスタイルがきれいに並ぶように気を付けています。配色を途中で変えていくとオリジナリティがあるアレンジもできて楽しいですよ。

コースターの作り方【動画2】