100均のジェルネイル11選!ダイソー・セリアなど!ライトやリムーバーもご紹介!
100均のジェルネイルを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に紹介します。また、UVライト・リムーバー・シールなど100均のジェルネイルと合わせて使いたいネイルグッズ、100均のジェルネイルや他アイテムを用いたネイルデザインもご紹介します。100均のジェルネイルの上手な仕上げ方を【動画】もまじえて紹介するので参考にしてみてください。
5. 100均ジェルネイル+ツートンカラー+ネイルシールでアレンジ
ツートンカラーのネイルデザインもおしゃれで人気がありますが、そこにネイルシールもプラスするとさらにおしゃれになりますよ。
ちか
20代前半
100均の細いシールを隙間をあけて数本貼ってからジェルネイルを塗れば、ボーダーやストライプ模様もできる。
6. 100均ジェルネイル+ラメパウダー+ネイルパーツで星空風
ネイビー系の100均のジェルネイルに、ラメパウダーやネイルパーツを合わせて使うと、星空のようなネイルデザインにすることができます。ネイビー系のジェルネイルとラメ入りのジェルネイルを重ね塗りしても、星空ネイルができますよ。
7. 100均ジェルネイル+パールでおしゃれに
100均のジェルネイルとパールを使ったネイルデザインもおすすめのネイルデザインの1つです。パールそのものが、優雅なイメージがあるので、ネイルにワンポイントで使うことで、おしゃれで優雅な印象を与えます。トップコートを塗る時は、爪とパールの隙間までしっかり塗りましょう。
ちえ
20代前半
ダイソーのハート型のパールを4つ使って、四つ葉のクローバーっぽくするのもかわいい。
8. 100均ジェルネイル+アートブラシでダルメシアン柄
100均の白と黒のジェルネイルとアートブラシを使えば、ダルメシアン柄のデザインになります。白のジェルネイルを全体に塗って硬化した後に、アートブラシを使って黒のジェルネイルを点を描くように塗るだけです。アートブラシの使い方に慣れて、ジェルネイルの色の組み合わせを変えれば、セルフでヒョウ柄などのアニマル柄のネイルを楽しむことができますよ。
9. 100均ジェルネイル+アートブラシでラインを引くだけでおしゃれに
100均のジェルネイルに、アートブラシでラインを引くだけでも、おしゃれなネイルになります。リボンを結んでるように仕上げるのもかわいいですよ。ラインに使う色は、ベースの色よりも目立つ色にしましょう。
10. 100均ジェルネイル+ネイルスタンプで季節感を演出
ネイルスタンプを使えば、セルフネイルでも簡単に季節感を演出することができます。ネイルスタンプのプレートは、クリスマスなどのイベントや季節に合わせて、さまざまなプレートが販売されるので、活用してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目