100均のジェルネイル11選!ダイソー・セリアなど!ライトやリムーバーもご紹介!
100均のジェルネイルを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に紹介します。また、UVライト・リムーバー・シールなど100均のジェルネイルと合わせて使いたいネイルグッズ、100均のジェルネイルや他アイテムを用いたネイルデザインもご紹介します。100均のジェルネイルの上手な仕上げ方を【動画】もまじえて紹介するので参考にしてみてください。
100均のジェルネイルが超優秀!
つやがあり、ぷっくり感のある仕上がりが人気のジェルネイル。実は、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均でもジェルネイルを販売しています。しかも、100均のジェルネイルは、超優秀なのです。ジェルネイルの特徴でもある、つややぷっくり感を出せます。そして、発色がよいことでも好評です。
また、ダイソーもセリアもキャンドゥも、ジェルネイルの種類や色が豊富です。そして、トップコートやリムーバーなどのネイルグッズまで100均で揃うので、気軽にセルフジェルネイルを始められますよ。
みか
20代後半
ネイルサロンに行けば数千円かかるけど、100均のでセルフジェルネイルすれば、数百円で済む。しかも、発色もいいから私は十分満足。
100均《ダイソー》のおすすめジェルネイル6選
ここからは、100均のおすすめのジェルネイルを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》の店別に紹介していきます。まずは、ダイソーのおすすめのジェルネイルです。実は、ダイソーには本格的なジェルネイルというものはなく、ほとんどがジェル風ネイルになります。ただ、ジェル風とはいえ、ジェルネイルのような仕上がりになるので試す価値はありますよ。
100均《ダイソー》のおすすめ①GENE TOKYO
最初に紹介するダイソーのジェルネイルは、2018年12月に発売開始された「GENE TOKYO」です。ジェルネイルではないのですが、ジェルネイルのようなつやのあるきれいな仕上がりになります。全部で30色あり、ベースコートやトップコートもあります。
さき
10代後半
GENE TOKYOは、くすみカラーが多くて伸びもいい。1度塗りでもムラができにくい。はがれにくいのも魅力かな。
100均《ダイソー》のおすすめ②ラメ入り
ダイソーのラメ入りジェル風ネイルです。これを使うと、指先にジュエリーを身に付けたように、きらきら輝いて見えます。もちろん、つや感もあります。
100均《ダイソー》のおすすめ③Kancore
3つ目のダイソーのおすすめジェルネイルは、ピールオフタイプの「Kancore」です。シールのように剥がせるので、ネイルを落とす時にリムーバーが必要ありません。色の種類も多く、発色もいいのでおすすめです。
ゆきな
30代前半
会社で派手なネイルは禁止だから、Kancoreみたいにシールのように剥がせるのは便利。リムーバーを使う必要もないし、1日だけセルフジェルネイルしたい時に使ってる。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目