【2024】100均のテーブルクロス20選!ダイソー・セリアなど!滑り止め付きも!
【2024最新版】ビニールタイプや透明タイプなど100均のテーブルクロスの種類や、それらのサイズをご紹介。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にどうぞ。100均のテーブルクロスのリメイク活用術や、合わせて使いたい滑り止めのおすすめも、ご紹介します。
①ギンガムチェック柄のテーブルクロス
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦120cm×横150cm |
100均のダイソーにあるギンガムチェック柄のテーブルクロスです。ギンガムチェック柄のテーブルクロスはセリアやキャンドゥにもあるものの、ダイソーにはチェック柄の種類が豊富です。ラインの太さが異なるチェック柄デザインがあり、カラーもブルーやレッド、イエローなど豊富に揃っています。
②ドット柄のテーブルクロス
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦130cm×横175cm |
白色の大きなドットが印象的なダイソーのテーブルクロスです。カラーは赤とピンク、イエローがあります。かわいいデザインのテーブルクロスは女性や子供に人気です。ポップな柄のテーブルクロスを使うと、部屋の雰囲気が明るくなるでしょう。ビニール製で撥水性があるため、汚れても拭き取るだけできれいになります。
ビニール製のテーブルクロスはテーブルのサイズに合わせて、カットできます。DIYしやすい素材で、キッチンなどの収納を目隠しに活用するアレンジもおすすめです。
③北欧柄のテーブルクロス
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦130cm×横175cm |
100均のダイソーにある北欧柄のテーブルクロスです。白地に、植物のデザインがパステルカラーで描かれています。PEVA樹脂という防水性のある素材を使用し、汚れてもふき取りやすいのが特徴です。テーブルクロスのサイズは大きめで、4人掛けテーブルに使っても余裕があるでしょう。
テーブルクロスの耐熱温度は約60℃です。100均のテーブルクロスのほとんどが同様で、熱い鍋やカップなどを置くときは鍋敷きやコースターを使用しましょう。
北欧柄のテーブルクロスには、グリーンやピンクのパステルカラータイプもあります。白地にデザインされたテーブルクロスと同じサイズで、大きなテーブルに合わせて使うのがおすすめです。どちらのデザインもかわいらしく、好きなタイプが選べます。
食卓テーブルに使えば、可愛らしくにアレンジできます。キャンプやピクニックなど、アウトドアで使うのもおすすめです。
④透明のテーブルクロス
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦120cm×横150cm |
100均のダイソーにある透明のテーブルクロスです。サイズはやや小さく、4人掛けテーブルに使うと少し短めでカジュアルな印象になります。透明のテーブルクロスはテーブル自体の色が変わらないため、部屋の印象を変化させないのが特徴です。撥水性のあるビニール製で、テーブルの保護に役立ちます。
小さい子供がいる家庭では食べ物や飲み物がこぼれることが多く、ビニール製のテーブルクロスを使うのがおすすめです。学習や仕事に使うデスクでも汚れがつきにくいテーブルクロスは重宝します。透明のテーブルクロスの下に、暗記したい書類や大切なメモを挟む使い方も便利です。
気に入ったポスターなどを挟んで、テーブルクロスのデザインをアレンジするのもおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目