【2024】100均のテーブルクロス20選!ダイソー・セリアなど!滑り止め付きも!
【2024最新版】ビニールタイプや透明タイプなど100均のテーブルクロスの種類や、それらのサイズをご紹介。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にどうぞ。100均のテーブルクロスのリメイク活用術や、合わせて使いたい滑り止めのおすすめも、ご紹介します。
透明ビニールのテーブルクロスは、DIYの材料として使うアレンジも人気です。庭やベランダにミニビニールハウスを作ったり、自転車カゴのカバーにリメイクしたりとアレンジ例がたくさんあります。
ダイソーの透明テーブルクロスは厚手で丈夫なため、カットして縫い合わせるアレンジもできます。「お薬カレンダー」にアレンジした例もあり、気になる人はネットで検索してみましょう。
100均調査隊・Ami
気に入ったテーブルクロスでも、布製のものは汚れやすいのが欠点です。透明のテーブルクロスを上に重ねて使用するのがおすすめです。気に入ったテーブルクロスを汚さずに使用できます。
⑤フィルム貼りのレース柄テーブルクロス
税込価格 | 550円 |
---|---|
サイズ | 縦120cm×横150cm |
100均のダイソーにある上品なレース模様のテーブルクロスです。透明フィルムが貼られていて、水や汚れに強いのが特徴です。カラーはホワイトとベージュ(アイボリー)があります。ダイソーの500円(税込み550円)商品で、100均の商品とはいえ高額です。しかし、とても高級感のあるデザインです。ダイニングテーブルだけでなく、和室にも似合うでしょう。
模様の隙間からテーブル自体の色が見えるデザインは、レースの色と同じ白いテーブルに使うとレースが目立ちません。木目調などのテーブルに合わせると、レースが映えるでしょう。
100均調査隊・Ami
小さな子供がいる家庭では食べこぼしだけでなく、落書きなどでテーブルが汚れてしまうことがあります。テーブルの保護に、ビニール製のテーブルクロスを使うのがおすすめです。
⑥まっ白なテーブルクロス
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 縦120cm×横150cm |
ダイソーにある「まっ白なテーブルクロス」という商品名の通り、白無地のテーブルクロスです。やや透け感がある素材で、4人掛けテーブルに適した大きめのサイズです。白無地のテーブルクロスはイタリアンやフレンチレストランでよく使用され、高級感があります。ダイソーのテーブルクロスはビニール素材であるものの、清潔感があると人気です。
⑦ベージュのテーブルクロス
税込価格 | 110円 |
---|---|
サイズ | 不明 |
ベージュ無地のテーブルクロスは、白無地よりもさらにインテリアになじみやすいと言われています。木目調のテーブルクロスと合わせやすく、とても人気です。ポリエステル製のためで汚れがつきやすいため、透明テーブルクロスを重ねて使うのがおすすめです。
チェックなどの柄物のテーブルクロスの上に、無地のテーブルクロスを重ねて使うアレンジもおしゃれでしょう。ランチョンマットや食器なども組み合わせて、テーブルコーディネートするのもおすすめです。
⑧星柄のテーブルクロス
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目