【夢占い】ネックレスの夢の意味20こ!真珠/十字架/もらう/切れる/買うなど!
ネックレスの夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈青〉〈赤〉〈銀〉などネックレスの色別に、また〈真珠〉〈ダイヤモンド〉〈ルビー〉などネックレスの素材別、さらには〈ハート〉〈十字架〉〈蝶〉などネックレスの形別に、様々なネックレスの夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- ネックレスの夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ネックレスの夢の意味&心理・一挙20パターン!
- 【夢占い】ネックレスの夢〈色別〉|4パターン
- ネックレスの色①:青〈吉夢〉
- ネックレスの色②:赤〈暗示〉
- ネックレスの色③:銀〈吉夢〉
- ネックレスの色④:金〈吉夢〉〈凶夢〉
- 【夢占い】ネックレスの夢〈素材別〉|3パターン
- ネックレスの素材①:真珠〈暗示〉
- ネックレスの素材②:ダイヤモンド〈吉夢〉〈暗示〉
- ネックレスの素材③:ルビー〈吉夢〉
- 【夢占い】ネックレスの夢〈形別〉|3パターン
- ネックレスの形①:ハート〈吉夢〉
- ネックレスの形②:十字架〈吉夢〉
- ネックレスの形③:蝶〈吉夢〉
- 【夢占い】ネックレスをもらう夢〈相手別〉|3パターン
- もらう相手①:恋人〈吉夢〉
- もらう相手②:好きな人〈暗示〉
- もらう相手③:元恋人〈吉夢〉
- 【夢占い】ネックレスの夢〈状況別〉|5パターン
- 状況①:ネックレスを買う〈暗示〉
- 状況②:ネックレスが切れる〈警告夢〉
- 状況③:ネックレスを売る〈凶夢〉
- 状況④:ネックレスをつける〈吉夢〉
- 状況⑤:ネックレスを選ぶ〈警告夢〉
- 【夢占い】ネックレスの夢〈その他〉|2パターン
- ①豪華なネックレス〈吉夢〉
- ②重いネックレス〈暗示〉
- ネックレスの夢の意味を知って、生活にいかそう
宝石以外の飾りがついているネックレスも多いため、そんなネックレスを夢に見る人もいるでしょう。ここからは、ネックレスについてる飾りの形別に夢占い・夢診断の結果を紹介します。「ハート」「十字架」「蝶」の3パターンについて説明しているので、夢にハートや十字架、蝶のネックレスが出てきた方は参考にしてみてくださいね。
ネックレスの形①:ハート〈吉夢〉

ハートというのは夢診断では「願望」を意味しています。それがネックレスという形で輪になっていることから、願望が叶うことを示す吉夢といえます。
ハートということで恋愛に関することだけだと思うかもしれませんが、この願望というのは恋愛に限りません。「あの人と仲良くなりたい」「仕事を成功させたい」といった願望を持っている人も、ハートのネックレスが夢に出てきます。
ハートのネックレスが夢に出たならば、あなたが今願っていることは叶うでしょう。しかし、どうせ叶うだろうと怠けてしまってはいけません。気を引き締め願いを叶えるために、できることをしっかりとやり遂げていくことで報われるはずです。
ネックレスの形②:十字架〈吉夢〉

十字架のネックレスが表す意味は「自己犠牲」です。この自己犠牲というのは悪い意味ではなく、集団の中であなたが自己犠牲を行うことで成功に近づくことができることを意味しています。このことから十字架のネックレスが出てくる夢は吉夢と言えるでしょう。
今、あなたが属している集団は何か問題にぶち当たっていませんか?仕事でも家庭でも、何かしら解決したい問題があり悩んでいるからこそ、十字架のネックレスが夢に出てきたのでしょう。
十字架のネックレスを夢で見たなら、問題解決にあたってあなたが自己犠牲の精神をもつと良い方向へと進むはずです。自分のやりたいことを少し我慢してみたり、相手の意見を尊重したりしましょう。
大学生
(19歳)
夢で十字架のネックレスが出てきたから夢診断してみたら、自己犠牲って出てきてちょっとびっくりした!せっかく十字架のネックレスの意味調べたから、大学のグループワークでみんなが嫌がってた報告係やってみたんだけど、やってみたら意外となんてことないね。
十字架のネックレスが夢に出てこなかったらグループワークすんなり進まなかったかも。調べてみてよかった!
ネックレスの形③:蝶〈吉夢〉

蝶というのは、卵から幼虫、蛹から美しい蝶へと進化していきますよね。そのことから、人生のターニングポイントを知らせてくれる象徴でもあります。蝶のネックレスが夢に出てきたならば、人生において何か良い変化が訪れる前兆かもしれません。
日々の生活に面白みを感じられなくなったり、自分が小さい人間だと思って落ち込んだりしていませんか。何か変化を求めている人には、変われるきっかけが訪れるものです。そのターニングポイントが迫っていることを夢が教えてくれたのでしょう。
行ったことのない場所に行ってみたり知らない人と出会ってみたりと、変われるチャンスを逃さないように、様々なことにチャレンジしてみるとよいでしょう。
【夢占い】ネックレスをもらう夢〈相手別〉|3パターン

ネックレスを誰かからもらう夢というのは、あなたが主役として輝ける状況が来るということを暗示しています。そして、誰にネックレスをもらったかによって夢の意味は変わっていきます。「恋人」「好きな人」「元恋人」にネックレスをもらう夢の、それぞれの意味や心理を紹介します。
もらう相手①:恋人〈吉夢〉

恋人からネックレスをもらう夢を見たなら仕事面で良いことが訪れるでしょう。恋人からネックレスをもらう夢は、昇給や転職先の発見などを暗示してくれる吉夢です。
仕事で行き詰まっていることがあったり、転職を考えていたりしませんか。その精神的に苦しい状況でも仕事を頑張りたいという心理が働いていることで、恋人からネックレスを貰う夢を見たのかも知れません。
疲れている状況かも知れませんが、もう一踏ん張り仕事に精を出すことで結果がついてきます。今までの努力を無駄にしないためにももう少しだけ頑張ってみましょう。
もらう相手②:好きな人〈暗示〉
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは