100均のタイルシール11選!ダイソー・セリアなど!DIYアレンジ術も!

100均のタイルシールを使ったDIYアレンジが大人気!この記事では《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にタイルシール11個をご紹介します。また、100均のタイルシールの貼り方や剥がし方のコツや、〈キッチン〉〈インテリア〉など用途別に、100均のタイルシールDIYアレンジ術をおすすめします。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均のタイルシールが優秀!
  2. 100均のタイルシールの種類や売り場は?
  3. 100均《ダイソー》のおすすめタイルシール4選
  4. 100均《セリア》のおすすめタイルシール4選
  5. 100均《キャンドゥ》のおすすめタイルシール3選
  6. 100均のタイルシールの貼り方・剥がし方
  7. 100均のタイルシールDIYアレンジ術〈キッチン〉おすすめ3つ
  8. 100均のタイルシールDIYアレンジ術〈インテリア〉おすすめ3つ
  9. 100均のタイルシールでアレンジを楽しもう!

キャンドゥの100均タイルステッカーの色違いで、このように色彩豊かなタイルシールもあります。明るい色使いが他のタイルシールと比べると一際目立ちますね。

サイズ:10cm×20cm
枚数:1枚
材質:PVC

100均のタイルシールの貼り方・剥がし方

出典:https://www.pinterest.jp/pin/10273905383117515/

タイルシールを貼ってDIYする際はできるだけきれいに貼りたいですよね。また、賃貸に住んでいると、引越しでタイルシールを剥がさなければならないこともあり、原状回復できるのか気になるところです。次は100均のタイルシールの貼り方と剥がし方について説明します。

100均タイルシールの基本的な貼り方

タイルシールの貼り方は、アレンジしたい場所に貼るだけの簡単作業ですが、上手な貼り方のポイントがあるので、タイルシールを貼る前に頭に入れておきましょう。まず先に、作業するところの汚れを布でふき、掃除して乾かしておきます。

100均のタイルシールをパッケージから取り出し、表面のフィルムを剥がします。そして、タイルシールの裏のステッカー面の保護フィルムを少しだけ剥がして貼り、貼り始めの位置を固定してください。少しずつタイルシールの保護フィルムを剥がしながら、タオルを使って、タイルシール内の空気を斜め上に外に押し出すような貼り方をしていきます。

タイルシールの保護フィルムをいっぺんに剥がしてから貼ると、中に空気が入りやすくなりますので、タイルシールをぴったり貼るためには保護フィルムを剥がしながら少しずつ貼りましょう。

また、100均のタイルシールはフェイクタイルなので、貼る場所に合わせてタイルシールをハサミやカッターでカットすることができます。貼った後にカットするときは、貼った箇所に傷がつかないように慎重にカッターを使って切り落としましょう。

タイルシールを続けて貼る際は、継ぎ目の部分は角を合わせて慎重に貼るようにします。柄のあるタイルシール同士を繋ぎ合わせる場合は、柄合わせをすると、見栄えが断然よくなりますよ。

100均タイルシールの貼り方の注意点は?

先ほど紹介したタイルシールの貼り方の動画では、キッチンや洗面台、お風呂場、トイレにタイルシールを使用していますが、100均のタイルシールによっては、水気の多い場所や、火気の近くは使用できない物もあります。

タイルシールのパッケージの裏面にある貼り方の説明をよく読み、タイルシールを貼る前に、使用上の注意点や貼れない場所などを確認しておきましょう。

100均タイルシールの剥がし方は?

次は100均タイルシールの剥がし方です。タイルシールを剥がすと、粘着が残ってベタベタになってしまったり、壁紙がはがれてしまったりすることもあります。なるべくタイルシールを貼った箇所がダメージなく剥がすには、ドライヤーで熱を当てながら、ゆっくりと100均のタイルシールを剥がす方法があります。

タイルシールを剥がしたあとに残った粘着は、シール剥がしを使用して粘着部分をふき取りましょう。シール剥がしは100均にも売っていますが、より強力なものを求めるなら、ホームセンターに行くとスプレー式の強力なシール剥がしがありますので、それらを利用してタイルシールを気長に取りましょう。

ドライヤーを当てながら100均のタイルシールを剥がしていると、ドライヤーの熱で手が熱くなってしまうこともあります。作業中は手袋を装着して、手をドライヤーの熱から保護することをおすすめします。