100均のタイルシール11選!ダイソー・セリアなど!DIYアレンジ術も!
100均のタイルシールを使ったDIYアレンジが大人気!この記事では《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にタイルシール11個をご紹介します。また、100均のタイルシールの貼り方や剥がし方のコツや、〈キッチン〉〈インテリア〉など用途別に、100均のタイルシールDIYアレンジ術をおすすめします。
こちらはセリアのモロッカン柄のタイルシールを使ったキッチンの水回りアレンジです。モザイクタイル柄のタイルシールの水回りアレンジも良いけれど、モロッカン柄のタイルも明るい印象でお洒落ですね。キッチンからの眺めが良くなり、台所仕事もはかどりそうです。
100均のタイルシールDIYアレンジ術〈インテリア〉おすすめ3つ
100均のタイルシールを使ったDIYは、お部屋の雰囲気が一気に華やかな印象になります。100均のタイルシールを使った、インテリアのDIYアレンジ術おすすめ3つをご紹介します。
【インテリア編】①リビングの壁にアラベスク柄のタイルシールでDIY
リビングの壁に100均ダイソーのタイルシールを貼ったインテリアのDIYです。アラベスク柄の100均タイルシールがインテリアのポイントになっていてお洒落ですね。100均のタイルシールは張り替えがきくので、壁紙の汚れや破れを目隠しすることもできます。
こちらの画像では、100均のタイルシールを引き戸のガラス部分の形に合わせて綺麗にカットして貼られています。タイルシールをそれほど多く使っていなくても、アラベスク柄のお洒落なデザインが一際目を惹きますね。
こちらの動画ではスイッチ部分に合わせたタイルシールの貼り方が紹介されています。ハサミやカッターでカットして、スイッチなどの形に柔軟に合わせられるのが、タイルシールの良さです。スイッチのくぼみに合わせ、印をつけてからタイルシールをカットします。100均のタイルシールをスイッチ周りに貼る際に参考にしてください。
【インテリア編】②100均のタイルシールをカフェトレイに
こちらの画像は、100均セリアで人気のモロッカン柄のタイルシールを使って、手持ちのカフェトレイをリメイクしたDIY作品です。柄物のタイルシールは、つなぎ合わせる箇所の柄合わせに気を付けてDIYしましょう。モロッカン柄のタイルシールを使うと、手持ちのトレーも一気にお洒落な雰囲気になります。
モロッカン柄だけではなく、他のタイルシールを使うとまた違った印象になるので、手持ちのトレイがあれば、タイルシールのDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか?
100均タイルシールを使ったカフェトレイの作り方
こちらは100均のタイルシールを使って、アンティーク風のカフェトレイをDIYしている動画です。板にニスを塗り、乾いたら板よりも少し小さめのモザイクタイルシールを貼ります。モザイクタイルシールの周りに割りばし位の細さの木材を使って木枠を作り、木工ボンドでくっつけます。
トレイの横に取っ手を取り付け、黒のペイントの上にオーク系のペイントをし、スポンジでペイントをまばらにしながらアンティーク風に仕上げて完成です。DIYに慣れていない人には少々難しそうですが、とてもお洒落な作品なのでぜひ真似してみたいですね。タイルシールは水を弾く素材なので、トレーのDIYにも最適です。
【インテリア編】③棚の上にタイルシールを貼ったDIY
古い食器棚の上の汚れを100均セリアのタイルシールで目隠ししたDIYです。ブルー系のタイルシールを使うと、夏っぽい爽やかな印象になりますね。100均のタイルシールはコスパが良く、かつデザインもお洒落なのが嬉しいです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目