【夢占い】階段にまつわる夢の意味20こ!螺旋階段/上る/下りる/落ちるなど状況別に!
階段にまつわる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈広い〉〈狭い〉〈螺旋階段〉〈非常階段〉など階段の種類別、また〈目的地に着く〉〈上り続ける〉〈駆け上がる〉など階段を上る夢別、さらには〈踏み外す〉〈落ちる〉〈駆け下りる〉など階段を下りる夢別に、様々な階段の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてださいね!
- 階段の夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 階段の夢の基本的な意味
- 階段の夢の基本的な心理状態
- 階段の夢を見た後は
- 階段の夢の意味&心理・一挙20パターン!
- 【夢占い】階段の夢〈種類別〉|5パターン
- 1. 広い階段の夢(予知夢)
- 2. 狭い階段の夢(警告夢)
- 3. 螺旋階段の夢(吉夢・警告夢)
- 4. 非常階段の夢(警告夢)
- 5. 踊り場の夢(予知夢)
- 【夢占い】階段を〈上る〉夢|3パターン
- 1. 階段を上って目的地に着く夢(吉夢)
- 2. 階段を上り続ける夢(凶夢)
- 3. 階段を駆け上がる夢(吉夢)
- 【夢占い】階段を〈下る〉夢|5パターン
- 1. 階段を踏み外す夢(警告夢)
- 2. 階段を落ちる夢(吉夢)
- 3. 階段を駆け下りる夢(吉夢・警告夢)
- 4. 階段を降りる夢(吉夢・警告夢)
- 5. 階段を落ちそうになる夢(警告夢)
- 【夢占い】階段の夢〈その他〉|7パターン
- 1. 階段を見て嫌な気持ちになる夢(凶夢)
- 2. 古い階段の夢(予知夢)
- 3. 階段で立ち往生している夢(警告夢)
- 4. 不安定な階段の夢(暗示)
- 5. 階段をよじ登る夢(吉夢)
- 6. 階段が途切れている夢(警告夢)
- 7. 階段を突き落とされる夢(願望夢)
- 階段の夢は見たら人生の転換期かも!

階段の夢診断で、広いという印象が残った階段の夢占いは人生の成功を意味する予知夢です。
今現在のあなたには、何も見えていない現実と感じているのでしょう。ただ、この人生を表す階段の夢の中で、広いというイメージが残った夢には「あなた自身の価値を認識して欲しい」という意味が込められています。
広い階段は、人生の成功を意味しています。そして、あなた自身がそれに相応しい人物であると夢占いは暗示しています。その潜在能力を最大限生かすためにも、これからの日々がとても大切であると夢は教えてくれています。少し時間をかけて、将来の自分を具体的にイメージしたり日々の計画などを見直して行きましょう。
高校生
10代
見たことがない程の広い階段の夢だったんです。人生の成功者となれる夢なんだ。いいね!勉強をもっと頑張ろう。
2. 狭い階段の夢(警告夢)

階段の夢診断で、狭いという印象が残った夢占いは独りよがりになっていることを伝える警告夢です。
あなたは今、少し行き詰まった状態に陥ってはいませんか?ただ、自分自身でもその原因がつかめずに悩んでいる状況といえるでしょう。
狭い階段の夢占いには対人面のトラブルを暗示する意味があり、その結果1人の世界に逃げ込むという状況を暗示しています。自分の非を認めることは容易くはありませんが、ここは少し心を落ち着かせて自分自身の日頃の行動を見つめ直してみましょう。まずは、周りへの感謝から始めてみるのもいいですね。
3. 螺旋階段の夢(吉夢・警告夢)

螺旋階段の夢診断は、あなたの今の混乱したストレス状態を暗示する警告夢です。ただ、この螺旋階段にいるあなたに明るい気持ちがあるのなら、螺旋階段から抜け出す日が近づいているという吉夢となります。
現実世界でも、螺旋階段を目の当たりにすると上るもの下るのも大変そうなイメージですよね。あなた自身もまさに今、この螺旋階段のようにどちらに進むのも大変な状態で苦しんでいるのではないでしょうか。
螺旋階段の夢占いには、入り組んだ現状を暗示する意味があります。ただその奥には、投げ出さずに乗り越えて欲しいという潜在意識のメッセージが込められているのです。自分自身に暗示をかけ、螺旋階段でも自由に走り回れるような、明るく強い気持ちで立ち向かうことで運が開けてくるでしょう。
研究員
20代後半
昨日、螺旋階段を上る夢を見てすごく辛かったんですよね。だって、螺旋階段って見るだけでも目が回りそうじゃないですか。確かに今、難しい仕事をしているんですよね。投げ出さずに最後まで頑張らないといけないですね。
4. 非常階段の夢(警告夢)

非常階段の夢診断は、人生の緊急時であることを暗示する警告夢です。
あなたは今、八方塞がりな問題に苦しめられてはいませんか?責任もあるので簡単に逃げることも出来ないのでしょう。
非常階段の夢占いは、あなた自身の大きな可能性を暗示する意味があります。まだまだ限界ではありません。古い慣習を捨て、新たな方法で臨みましょうと夢は教えてくれています。こだわりや執着を捨て、新しいやり方を探してみましょう。そうすることで、解決への展望も開けるでしょう。
5. 踊り場の夢(予知夢)

階段の踊り場の夢診断は、近々あなた自身が大きな決断をする時が来るという予知夢です。
これまでに余り大きな決断をするという経験は無かったとしても、あなたにもそろそろ人生の中の重要な決断をする時がやってくるようです。
階段の踊り場は小休止の場所です。それと同じように、あなた自身も一度立ち止まり大事な決断をする場面が訪れそうです。重大な決断には勇気が必要ですが、自分自身のこれまでの積み重ねを信じ決断しましょう。
会社員
30代後半
夢の中で、階段の踊り場で立ちすくんでいたんですよ。決断が出来ずにいるってことですか。確かに今、そのことで悩んでたので…。夢診断すごいですね。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは