【琴】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『琴』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『琴』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『琴』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
- 『琴』は名前に人気の漢字!
- 『琴』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 『琴』の豆知識
- 【2019】『琴』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『琴』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『琴』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『琴』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前25個
- 『琴』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『琴』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『琴』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前25個
- みんなの『琴』から連想するイメージや印象は?
- 名前に『琴』が入ってる芸能人5選
- 『琴』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『琴』でかわいい名前にしよう!

『琴』がつく女の子の名前で、3文字以上も多くありました。読み方は、単独で「こ」と読むものが多くみられました。
女の子の名前には、「乃」という漢字を使う名前が多く入っていました。「乃」の漢字は、和風な雰囲気で、琴に併せる漢字として人気です。また「乃」には、「すなわち」という意味があります。琴と併せる漢字を主張するような役割があります。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 亜衣琴 | あいこ | 25画 | 愛琴美 | あこみ | 34画 | 桜琴花 | おとは | 29画 | 琴々那 | ことな | 22画 | 琴々奈 | ことな | 23画 | 琴々菜 | ことな | 26画 | 琴梓奈 | こじな | 31画 | 琴人音 | ことね | 23画 | 琴都音 | ことね | 32画 | 琴音美 | ことみ | 30画 | 琴都美 | ことみ | 32画 | 琴音美 | ことみ | 30画 | 琴都実 | ことみ | 31画 | 琴乃華 | このか | 24画 | 琴乃歌 | このか | 28画 | 琴乃香 | このか | 23画 | 琴乃葉 | このは | 26画 | 琴乃羽 | このは | 20画 | 琴乃花 | このは | 21画 | 琴波瑠 | こはる | 34画 | 琴羽梨 | こわり | 29画 | 野乃琴 | ののこ | 25画 | 美琴音 | みこと | 30画 | 柚琴乃 | ゆきの | 23画 | 由紀琴 | ゆきこ | 26画 |
『琴』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個

『琴』から始まる2文字の男の子の名前には、「きん」と読む名前もあります。男の子ならではの読み方です。
「ことみ」や「ことや」、「ことり」など可愛らしい読み方もありますが、琴に男性的な漢字をつけることで、とても頼もしい印象になります。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 琴愛 | きら | 25画 | 琴一 | きんいち | 13画 | 琴次 | きんじ | 18画 | 琴意 | ことい | 25画 | 琴偉 | ことい | 24画 | 琴慧 | ことえ | 27画 | 琴映 | ことえ | 21画 | 琴央 | ことお | 17画 | 琴奏 | ことか | 21画 | 琴樹 | ことな | 28画 | 琴鳴 | ことな | 26画 | 琴巴 | ことは | 16画 | 琴晴 | ことは | 24画 | 琴波 | ことは | 20画 | 琴広 | ことひろ | 17画 | 琴実 | ことみ | 20画 | 琴海 | ことみ | 21画 | 琴望 | ことみ | 23画 | 琴道 | ことみち | 24画 | 琴也 | ことや | 15画 | 琴夜 | ことや | 20画 | 琴哉 | ことや | 21画 | 琴李 | ことり | 19画 | 琴律 | ことり | 21画 | 琴理 | ことり | 23画 |
『琴』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個

『琴』で終わる2文字の男の子の名前には、読み方を「き」とすることで、男の子らしい響きの名前になっています。「とき」や「ゆうき」、「ゆき」などの読み方も多いです。
読み方が男性的な分、琴と併せる漢字は、どこか柔らかなイメージの漢字が多くありました。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 愛琴 | あいき | 25画 | 藍琴 | あいき | 30画 | 偉琴 | いこと | 24画 | 絵琴 | えこと | 24画 | 桜琴 | さき | 22画 | 早琴 | さき | 18画 | 登琴 | とき | 24画 | 都琴 | とき | 23画 | 夏琴 | なつき | 22画 | 虹琴 | にこ | 21画 | 仁琴 | にこ | 16画 | 柊琴 | ひこと | 21画 | 眞琴 | まこと | 22画 | 真琴 | まこと | 22画 | 誠琴 | まこと | 25画 | 実琴 | みこと | 20画 | 彌琴 | みこと | 29画 | 未琴 | みこと | 17画 | 優琴 | ゆうき | 29画 | 裕琴 | ゆうき | 24画 | 唯琴 | ゆうき | 23画 | 柳琴 | ゆうき | 21画 | 由琴 | ゆき | 17画 | 柚琴 | ゆき | 21画 | 話琴 | わごん | 25画 |
『琴』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前25個

『琴』がつく男の子の名前で、3文字以上も多くあります。
男の子の名前には、「之」の漢字がつく名前が多い傾向にあります。女の子の名前で人気だった「乃」とは、異なる意味を持っています。「之」は、一歩ずつ確実に進む意味があり、成長や積極性を表しています。力強さをイメージすることから、男の子に用いられることが多い漢字になっています。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 琴太郎 | きんたろう | 25画 | 琴之進 | きんのしん | 26画 | 琴之介 | きんのすけ | 19画 | 琴之佑 | きんのすけ | 22画 | 琴之輔 | きんのすけ | 29画 | 琴々渚 | ここな | 26画 | 琴梓那 | ごじな | 30画 | 琴乃真 | ことのしん | 24画 | 琴乃芯 | ことのしん | 21画 | 琴乃臣 | ことのしん | 21画 | 琴乃新 | ことのしん | 27画 | 琴之紳 | ことのしん | 26画 | 琴之心 | ことのしん | 19画 | 琴之伸 | ことのしん | 22画 | 琴之丞 | ことのじょう | 21画 | 琴之仁 | ことのじん | 19画 | 琴之介 | ことのすけ | 19画 | 琴之助 | ことのすけ | 22画 | 琴之輔 | ことのすけ | 29画 | 琴之亮 | ことのすけ | 24画 | 琴之佑 | ことのすけ | 22画 | 琴人音 | ことね | 23画 | 琴人李 | ことり | 21画 | 琴人吏 | ことり | 20画 | 琴人利 | ことり | 21画 |
みんなの『琴』から連想するイメージや印象は?

『琴』という漢字を使う名前を調べてみると、ご紹介したように数多くあります。『琴』の名前が持つ意味も様々でした。ここでは、世間一般の方々が『琴』が入った名前に対して、どんなイメージを持っているのか調査してみました。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目