【琴】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『琴』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『琴』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『琴』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
- 『琴』は名前に人気の漢字!
- 『琴』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 『琴』の豆知識
- 【2019】『琴』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『琴』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『琴』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『琴』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前25個
- 『琴』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『琴』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『琴』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前25個
- みんなの『琴』から連想するイメージや印象は?
- 名前に『琴』が入ってる芸能人5選
- 『琴』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『琴』でかわいい名前にしよう!
琴道パパ
30代後半
人生という道を歩く上で、幸せの音が鳴る方向へ歩いて行けるように、音を奏でる「琴」と、人生を意味する「道」を併せて、「琴道」と名付けました。
『琴』がつく人気の名前ランキング・男の子第2位は琴巴!意味は?

第2位は琴巴(読み方/ことは)になります。字画数は16画となります。
女の子の名前ランキングにも琴葉(ことは)が第2位になっていましたが、葉と巴で違いがありました。なぜ、男の子は、琴巴なのでしょうか?
「巴」は、勾玉のような形を表します。日本の伝統文様のひとつで、家紋として使用している家もあります。三つ巴という言葉もあり、三つの勢力が拮抗(きっこう)することを指します。また、渦を巻いていることを表す漢字です。
多くの人に囲まれる人生であって欲しいとの思いと、沢山の人を巻き込んでいける程の、強いリーダーシップや影響力を持てる人になって欲しいという思いで、人気の名前になっています。男の子には、将来出世して欲しいという思いで「巴」が人気なのかもしれませんね。
『琴』がつく人気の名前ランキング・男の子第1位は琴之丞!意味は?

第1位は琴之丞(読み方/きんのじょう)です。字画数は21画になります。
最近では、赤ちゃんの名前に、キラキラネームが流行っています。しかし、古風な「琴之丞」は、一度聞いたら忘れない程の、抜群のインパクトを持っています。
「之」には、自分の意思で進んで行く力を意味し、「丞」には、助けるという意味を持っています。
自分の意思で力強く生きていけるようにとの思いと、人を惹きつける魅力を持ち、困っている人を助けることができる優しい人になって欲しいとの思いを込め、人気の名前となっています。
琴之丞パパ
30代後半
琴の音が人を引き付けるように、沢山の人に囲まれる男の子になって欲しいです。また将来は、多くの人を助けられる男性になって欲しいと、命名しました。
『琴』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個

『琴』から始まる2文字の女の子の名前は、読み方を「き」や「こ」と単独で使う名前もありますが、やはり響きが可愛い「こと」を残して読みに使う名前が多いようです。
特に、「ことね」や「ことり」、「ことは」は人気がある読み方です。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 琴愛 | きら | 25画 | 琴虹 | こう | 21画 | 琴都 | こと | 23画 | 琴綾 | ことあ | 26画 | 琴衣 | ことい | 18画 | 琴会 | ことえ | 24画 | 琴恵 | ことえ | 22画 | 琴桜 | ことお | 22画 | 琴夏 | ことか | 22画 | 琴歌 | ことか | 26画 | 琴果 | ことか | 20画 | 琴心 | ことこ | 16画 | 琴寧 | ことね | 26画 | 琴羽 | ことね | 18画 | 琴音 | ことね | 21画 | 琴紀 | ことの | 21画 | 琴野 | ことの | 23画 | 琴春 | ことは | 21画 | 琴葉 | ことは | 24画 | 琴妃 | ことひ | 18画 | 琴吹 | ことぶき | 19画 | 琴代 | ことよ | 17画 | 琴梨 | ことり | 23画 | 琴里 | ことり | 19画 | 琴春 | こはる | 21画 |
『琴』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個

『琴』で終わる2文字の女の子の名前には、読み方を単独で「こ」として使う方が多いようです。琴の前に使う漢字の読み方を、強調している印象もありますね。
また、和風な漢字で揃えている名前が多いようです。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 | 愛琴 | あいこ | 25画 | 藍琴 | あいこ | 30画 | 彩琴 | あやこ | 23画 | 心琴 | ことこ | 16画 | 瑚琴 | こと | 25画 | 桜琴 | さこと | 22画 | 珠琴 | じゅこと | 22画 | 千琴 | ちこと | 15画 | 奈琴 | なこ | 20画 | 愛琴 | なこ | 25画 | 日琴 | にこ | 16画 | 虹琴 | にこ | 21画 | 葉琴 | はこと | 24画 | 柊琴 | ひこと | 21画 | 陽琴 | ひこと | 24画 | 舞琴 | まいこ | 27画 | 愛琴 | まき | 25画 | 麻琴 | まこと | 23画 | 美琴 | みき | 21画 | 実琴 | みこと | 20画 | 夢琴 | むこと | 25画 | 雅琴 | みこと | 25画 | 月琴 | りこ | 16画 | 梨琴 | りこ | 23画 | 和琴 | わこと | 20画 |
『琴』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前25個
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目