マタニティドレスはレンタルがお得?おすすめサイト9選!口コミ多数
妊娠中であっても結婚式などお祝いの席への招待は体調が許す限り参加したいもの。しかし改まった装いを求められるとドレス選びに悩みますよね。そこでおすすめなのがマタニティドレスのレンタルです。マタニティドレスの選び方や人気レンタルサイトを口コミとあわせてご紹介します。
大きめのサイズも豊富に用意されているため、産前産後の服を気軽にレンタルすることができます。袖があるきれいめのワンピースだと、長時間に及ぶウェディングパーティーや入園式の会場でも体が冷えないためおすすめです。女性に人気が高いおしゃれなブランドが豊富なので、きっと好みの服に出会えるでしょう。
女性
20代
PATYDLEは女性に人気のブランドが豊富に揃っているので、おすすめです。大きなサイズもたくさんあるのでお腹が苦しくないようなきれいめのシルエットで、露出が少ないものを選びました。
8. レンタル貸衣装なな
ドレスだけでなくバッグやネックレス、靴、ボレロに加えなんと髪飾りまで6点まとめてのレンタルが可能となっています。利用の1週間前までに注文すれば、パーティーの3日前には到着するシステムで余裕をもって試着することができます。
先輩ママ
30代
ドレスのみのレンタルであれば割引とありましたが、口コミを参考にトータルコーディネートを楽しもうと小物もセットでレンタルしました。マタニティではありませんでしたが、サイズ展開が広く安心してレンタルすることができました。
9. H&H
産前産後のウェディングパーティーや入園式で使える服はもちろん、お葬式用でのブラックフォーマルも揃えているサイトです。ママだけでなく子供服もあるので、まとめてレンタルすることがでる点でも人気があります。マタニティドレスには産後にも使えるよう授乳口が付いているため、パーティー中の授乳の心配がありません。
先輩ママ
20代
赤ちゃんのためにも授乳口が付いたドレスはとても便利だと思います。上品なデザインで、お財布にも優しい価格で助かりました。
(妊婦がお葬式に参列する際の服装については以下の記事も参考にしてみてください)
先の予定を考えて購入するケースも

マタニティドレスはレンタルがお得でおすすめできることを紹介しましたが、先の予定を考えて購入するケースもあります。妊娠中から授乳期間中の結婚式の予定が分かっている場合や、入園式を控えている場合など、数回にわたりドレスやスーツなどフォーマルな服装が求められるときは購入した方がお得でしょう。
赤ちゃんが生まれても長く着用できるよう、授乳口があるシンプルなデザインのものがおすすめです。ジャケットやアクセサリーなどの小物でアレンジが簡単なスーツに近いものを用意すると結婚式から入園式まで幅広く着用することができます。
(マタニティスーツのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)
レンタルのマタニティドレスを汚してしまったら?
気をつけていても結婚式では食べ物のシミなどで、ドレスを汚してしまうこともあるでしょう。多くのサイトではクリーニングは不要ですが、ひどい汚れを付けてしまった場合は返却時に連絡しておくことをおすすめします。自分で誤った手入れをするとドレスを傷めてしまい、追加料金が発生してしまうこともあるため気をつけましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目