100均の空気入れ13選!ダイソー・セリアなど!自転車やボール・浮き輪にも!
《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均の空気入れを13選ご紹介します。《自転車》《ボール》《浮き輪》などに使うことができる空気入れが100均で手に入るので、用途別にぴったりの空気れをお手頃価格で手に入れて活用しましょう。
ダイソーと同じくこれ1本で約20~30回使用可能となっているので、自転車での遠出やサイクリングが趣味の方には必需品となるアイテムになりますね。こちらと同じ商品はキャンドゥでも販売されているので、どちらか近い100均で購入しましょう。
100均《セリア》の空気入れ③:小型空気入れ
地元のセリアさんで空気入れゲットン😋赤もあったけど、サイズ優先で緑の小さいのを選択‥😢その代わり(?)赤いマニキュア購入😄早速ペディキュアしたじぇ♪
— のん (@07n0j1sf2Ae5CkZ) May 27, 2018
あとうちわセット❤はじめてのうちわ作り挑戦だじぇ😁
セリアさん、全て揃ったよ、ありがとん😙#東方神起 #日産楽しみですね pic.twitter.com/ShuO3Dfy0z
コンパクトサイズのセリアの小型空気入れです。こちらは風船を膨らませるのに適した空気入れとなっています。イベントなどで大量に風船が必要なときには重宝しそうなアイテムですね。またバルーンアートが趣味の方にとっても、こちらの100均の小型空気入れは必需品となりそうですね。
100均《セリア》の空気入れ④:空気針付き空気入れ
帰宅してようやく落ち着いた。で胃が痛い。
— まゆの (@mauknow2011) June 4, 2018
会社の帰りにキャンドゥとセリアへ行って空気入れ買ってきてみた☆ついでにお試し用ジェット風船もw
自転車パンク用のボンベタイプもいいかな?と思ったけどタイヤ以外使用しないとあってちょっと躊躇した💦割れたらやだし…。
でもボンベ楽だよね絶対w pic.twitter.com/cW4kJcgY9N
セリアのボールや風船を膨らませるのに便利な空気針付きの空気入れです。コンパクトなサイズなので、持ち運ぶときにも便利です。ボールや風船は空気入れなしでも膨らませることは可能ですが、時間と手間を考えると100均の空気入れを使うのがおすすめです。
100均なので空気入れ1つ買ったとしても、高い買い物にならないのが嬉しいですね。カラーバリエーションもイエロー、グリーン、レッドと3種類展開されているので、好きな色の空気入れを選んで使ってみましょう。
100均《キャンドゥ》の空気入れ3選
100均《キャンドゥ》の空気入れ①:風船空気入れ
日産スタジアム🎈空気入れ
— hiromin (@hiro_min0) May 26, 2018
忘れずに(*^^*)v🎵
유노윤호 최강창민
동방신기 운명
MBC두니아
우르오스#東方神起日産楽しみましょう #ユノ #チャンミン
ユノ❤️チャンミンに風船飛ばし見せてあげたい(≧∇≦)💕
キャンドゥのん🎵凄く小さい✨ pic.twitter.com/3ZctrZSMmV
キャンドゥの風船とセットで販売されている風船専用の空気入れです。ツイストバルーンを使って作品を作るのが好きな方にはおすすめの空気入れです。指で押せば簡単に風船に空気が入るので、力もいらず女性や小さな子供でも簡単に使うことができます。
空気入れ自体もとてもコンパクトなサイズなので、カバンに忍ばせておいてもまったく場所を取りません。好きなときにカバンから取り出して風船で遊ぶことができるのでとても便利な空気入れですね。
(キャンドゥについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均《キャンドゥ》の空気入れ②:足踏み式空気入れ
5分弱で完成。
— きよ (@kkiyoeve) August 21, 2018
キャンドゥの空気入れはまあ優秀です。
今から空気抜きます pic.twitter.com/gtSqzuCN3Q
キャンドゥの足で踏むタイプの定番の空気入れです。同じタイプの空気入れはダイソーでも紹介しましたが、使い勝手はどちらも変わりないので好きな方の空気入れを選んで使いましょう。足で踏んで膨らませるタイプは、子供用のビニールプールを膨らませるときに大活躍してくれます。
小さなお子さんがいる方は、夏のシーズンに家の庭でビニールプールを使って水遊びをする機会も多いかと思います。そんなときに100均の足で踏むタイプの空気入れを1つ購入しておくと、夏にビニールプールを膨らませるときに困ることもないでしょう。
100均《キャンドゥ》の空気入れ③:手押しタイプ空気入れ
キャンドゥのの注入口が2種類ある空気入れです。ビーチボール用とゴムボール用とで使い分けすることができます。サッカーやバスケなどの競技用の硬いボールは膨らませることができないので注意が必要です。子供のおもちゃ用のボールを膨らませるなら、これを使えば子供でも簡単に使うことができるのでおすすめです。
【100均】空気入れの選び方は?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目