100均の温度計13選!ダイソー・セリアなど厳選!湿度計も!デジタルはある?
〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均の温度計を13選ご紹介します。100均の温度計はアナログ以外にもデジタルタイプがあるのか、温度計の他にも湿度計もあるのかあわせてご紹介してきます。使い勝手の良い温度計をお探しの方は参考にしてみてください。
こちらも転写シールを使ってカフェ風な温度計に仕上げたリメイクです。100均のシンプルな温度計からここまでおしゃれに変身させるのは素晴らしいですね。カフェ風インテリアが好きな方は、こちらの画像を参考にリメイクしてみましょう。
100均温度計おすすめリメイク②:塗装でリメイク
簡単100均温度計リメイク!#セリア#100均#100均DIY #リメイク#DIY#ビフォーアフター#アンティーク#大変身https://t.co/VP4P933QiK pic.twitter.com/dBZeGWlhq5
— chiko(DIYクリエイター.空き家DIYプロデューサー (@chikowagonworks) December 27, 2016
100均の木目調の温度計なら、アンティーク風に塗装してレトロ感を出すのがおすすめです。部屋の雰囲気に合わせて塗る色も変えてみると良いでしょう。リメイク初心者の方は、温度計の目盛りが見えなくならないよう塗装には注意する必要があります。
こちらも100均の温度計を加工して味のあるリメイクに仕上げています。100均の温度計だったとは思えない程のクオリティの高さですね。ここまでデザインを変えるリメイクは初心者の方には難しいですが、リメイクに慣れてきたらチャレンジしてみましょう。
こちらも100均の湿度・温度計が一緒になったタイプの温度計をアンティーク風に加工したリメイクです。錆を再現したリメイクは、使い古した感じがうまく強調されていておしゃれ度もアップされていますね。
(100均リメイクについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均温度計おすすめリメイク③:木にはめ込むリメイク
こちらは木に穴を開けて100均の温度計をぴったりはめ込んだリメイクです。リメイクに慣れた中級者向けですが、うまく木にアナを開けることができれば後は好きなように加工するだけなのでおすすめです。リメイク前だとシンプルな丸型の温度計ですが、木にはめ込むだけで存在感ある温度計に変身しますね。
こちらも同じく100均の温度計を木にはめ込んだリメイクです。温度計にも塗装でレトロ感を出しています。ただのシンプルな100均の温度計がこんなにおしゃれなインテリアに変身するとは驚きですね。100均の温度計を使ったリメイクもさまざまなので、紹介したリメイク法を参考に自分のお気に入りを作ってみましょう。
100均温度計おすすめリメイク④:ティッシュボックスでラジオ風リメイク
ティッシュボックスに100均の丸型温度計をくっつけてラジオ風に仕上げたリメイクです。こちらはリメイク上級者向けの作品となります。テッシュボックスとは思えない程とてもおしゃれなので、レトロな雑貨が好きな方にはおすすめのリメイクです。これがあれば部屋の雰囲気もがらりと変えることができますね。
100均の温度計で快適な暮らしを!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目