ライフスタイル
コストコのもち麦ご飯はダイエットの味方!上手な炊き方・価格・味を徹底レビュー!
コストコのはくばくもち麦について<値段><炊き方><味><カロリー>を紹介します。<味>については<白米と一緒に炊いた味><もち麦だけで炊いた味>の口コミも紹介するほか「痩せる効果が期待できる?」ともち麦が人気の理由も紹介します!コストコのもち麦を使ったダイエットレシピもご紹介します!
( 2ページ目 )
Contents
目次
【コストコ】はくばく商品の安心と安全
「はくばく」では、日本の低い食料自給率を向上させようという意志から輸入はほとんどしていません。更に向上や産地への訪問や、すべての穀物を自社で残留農薬検査をし、安全性の保証ができるもののみを使用しています。さらにISO9001という品質を保証する国際規格を取得しています。
(コストコの安全な食品についてはは以下の記事も参考にしてみてください)
コストコの安全で美味しいオーガニック食品25選&逆に危険な食品25選も
出典: YOTSUBA[よつば]
【コストコ】はくばくもち麦ごはんの値段やカロリーは?
気になるはくばくもち麦のお値段ですが、通販で買うと800g1袋で494円するので、コストコで800g×3袋の大袋でまとめて買うのがお得です。ちなみに800gで約8合分なので、意外とすぐ食べきってしまいますよ!
原材料 | 大麦 |
---|---|
内容量 | 2400g(800g☓3袋) |
価格 | 1,198円(税込)※コストコで購入した場合 |
カロリー | 340kcal(100gあたり) |
原産国 | アメリカ、カナダ |
賞味期限 | 購入から約10ヵ月 |
【コストコ】はくばくもち麦うどん
コストコには、はくばくのもち麦ごはんだけでなくうどんもあります。もち麦が麺に練りこまれているため、とても食べやいのに食物繊維をたくさん取ることが出来ておすすめです。1食当たりのお値段もとてもリーズナブルなので、ご飯に飽きてしまったときなどにいかがでしょうか。
こちらも作り方はとっても簡単です。
①麺を7分茹で水で洗う
②器に水気を切ったうどん、付属のつゆを投入する
③最後に卵を入れて混ぜ、完成
こちらのもち麦うどん、通販で購入するとお値段が1579円ですがコストコで購入すると988円と大変お得です。
原材料 | 小麦粉、もち大麦粉、小麦たんぱく、食塩 |
---|---|
内容量 | 993g(90g×10食+粉末つゆ3種) |
価格 | 988円(税込)※コストコで購入した場合 |
カロリー | 298kcal(100gあたり) |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 購入から約360日 |
【2021年最新】コストコおすすめ新商品・人気商品!カテゴリ別に紹介!
出典: YOTSUBA[よつば]
(コストコの人気商品については以下の記事も参考にしてみてください)
【コストコ】もち麦の上手な炊き方
【コストコ】もち麦をごはんと一緒に炊く場合
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目