コストコのもち麦ご飯はダイエットの味方!上手な炊き方・価格・味を徹底レビュー!
コストコのはくばくもち麦について<値段><炊き方><味><カロリー>を紹介します。<味>については<白米と一緒に炊いた味><もち麦だけで炊いた味>の口コミも紹介するほか「痩せる効果が期待できる?」ともち麦が人気の理由も紹介します!コストコのもち麦を使ったダイエットレシピもご紹介します!
コストコのはくばくもち麦の炊き方はとっても簡単です。
①普段ご飯を炊いているように、炊飯器にお米とお水をセットする
②もち麦50グラムにつき100ccのお水を加える
③炊飯スタート
なんとこれだけで準備完了です!もち麦は洗わず使うことが出来るので、そのまま加えます。もち麦の倍量の水を入れると覚えるといいかもしれません!
ちなみにコストコのはくばくもち麦50グラムで0.5合ほどの炊き上がりになります。はくばく推奨の割合はお米2:もち麦1の割合ですので、お米2合にもち麦100グラム(お水200cc)のような炊き方がおすすめです。麦の香りが苦手という方は、少しずつ量を増やすようにしてみてください。
【コストコ】もち麦だけで炊く場合
コストコのはくばくもち麦だけの炊き方も基本は同じです。
①炊飯器にもち麦50グラムにつき100ccのお水を加える
②炊飯スタート
※30分ほど浸水しても美味しく食べられます
冷凍保存も可能なので、まとめて炊いて小分けにして保存しておけば、後から好きな時に食べられます。
【コストコ】もち麦はどんな味?
【コストコ】ごはんと一緒に炊いた味
コストコのはくばくもち麦はご飯と一緒に炊くことで普段食べているお米とほとんど変わりなくいただくことができます。いつものお米にもち麦のぷちぷちっとした食感が加わります。
主婦
30代
コストコで買ったはくばくのもち麦ご飯をいただきました。もち麦って臭いんじゃないかな?と思っていたけど、ほとんど臭みを感じずおいしくいただけました。これなら美味しいから続けられるしおすすめです。
会社員
40代
最近妻とともにコストコに通っているのですが、以前テレビでも紹介されていたもち麦を発見。ダイエットにもいいそうで、試しにと買ってみました。ご飯に混ぜるだけで簡単だし、いやな香りもしない!大当たりでした。
もち麦をご飯に混ぜる場合、みなさん普段と変わらずおいしく楽しんでいるようですね。スーパーでは800gのパックで売られていますが、コストコでは800g×3袋の大袋でお得に購入することが出来るのでみなさんコストコで購入しているようです。
【コストコ】もち麦だけで炊いた味
コストコのはくばくもち麦だけで炊いた場合、お米のようにすごく甘みがあるというわけではありませんが、噛めば噛むほど甘みが増します。麦特有の香りも楽しむことができ、よりぷちぷちっとした食感を感じることが出来ます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目