【2024】100均発泡スチロールレンガでDIY!収納棚の作り方や活用実例も!
【2024最新版】100均でゲットできる発泡スチロールレンガを使った収納棚やテレビ台などのDIYアイデアと作り方の手順をご紹介します。さらに100均発泡スチロールレンガを使った収納実例も解説するので参考にしてみてください。
ちょっとした小物を置いておく収納棚も100均の発泡スチロールブロックと板を使えば簡単にDIYできます。ちょうど良い高さの棚が見つからないときには、発泡スチロールレンガの高さを調整して、好みの高さにアレンジできるのもDIYの良い点ですね。
100均発泡スチロールレンガでDIY⑯:【リビング】窓際収納棚
奥行きのある窓のスペースにも小物棚を置けば、無駄なスペースを一切なくすことができます。発泡スチロールレンガの上にある板はスノーボードの板を使っているので、普通の板よりもおしゃれな仕上がりの小物棚になっています。使わなくなったスノーボード板も、捨てずに再利用できる場所があるのは良いですね。
100均発泡スチロールレンガでDIY⑰:【子供部屋】ランドセル置き場
100均の発泡スチロールブロックと板を繰り返し積み重ねれば、簡易的なランドセルの収納棚も作れます。わざわざランドセルラックを購入しなくても、十分利用できます。配置や幅を変えることも、簡単です。
100均発泡スチロールレンガでDIY⑱:【子供部屋】工具遊び
DIYの流行に合わせて、子どものDIYごっこが人気です。おもちゃのとんかちを使って、発泡スチロールレンガにゴルフで使うプラスチック製のピンを打っています。安全に遊べるおもちゃになります。
おもちゃではなく、ドライバーとネジを使った工具遊びもできます。本物の工具を使って、発泡スチロールレンガにネジを回しています。工具の先が鋭利なため、遊ぶときは十分に安全に配慮しましょう。
100均発泡スチロールレンガでDIY⑲:【子供部屋】平均台
子ども用の平均台も、発泡スチロールレンガで代用できます。発泡スチロール素材のため、子どもが怪我をする心配がありません。子ども用の平均台には、耐荷重のある大きなブロックを使うのがおすすめです。
100均調査隊・Ami
発泡スチロールレンガやブロックは安全に使用できるため、子どもの遊びに最適です。いくつかの発泡スチロールレンガやブロックがあれば積み上げたり、塀のように囲ったり楽しめます。
大きなブロックは重量があるため、高く積み上げると危険です。安全に配慮して遊ばせましょう。
100均発泡スチロールレンガでDIY⑳:【子供部屋】子ども用椅子
発泡スチロールレンガを11個使えば子供用の椅子までつくることができます。強度もバッチリなので素材が発泡スチロールなので子供が座る椅子として、安全に使用することができますね。
100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア15選
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目