【2024】100均発泡スチロールレンガでDIY!収納棚の作り方や活用実例も!
【2024最新版】100均でゲットできる発泡スチロールレンガを使った収納棚やテレビ台などのDIYアイデアと作り方の手順をご紹介します。さらに100均発泡スチロールレンガを使った収納実例も解説するので参考にしてみてください。
ここでは家の中に置けば重宝すること間違いなしの100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア15選をご紹介します。収納スペースが少ないと悩んでいる方は、収納アイデアを参考に100均発泡スチロールレンガを使って作ってみましょう。
100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア①:植木鉢
発泡スチロールレンガの穴の開いた部分に観葉植物などを入れれば、植木鉢として活用することができます。レンガ自体にもシールやマステでアレンジを加えれば、おしゃれな植木鉢になるのでおすすめです。
こちらもセリアの発泡スチロールレンガを使った植木鉢です。本物の植木鉢は高い場所に置いておくと落下したとき危険ですが、発泡スチロールでできた植木鉢なら高い場所に設置しても落下した際に床に傷がつかないので安心ですね。
100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア②:壁掛け植木鉢
壁掛けの植木鉢も発泡スチロールレンガに取っ手を付けるだけで簡単に作ることができます。壁掛けの植木鉢を作る場合には、発泡スチロール製ということを考慮して、あまり重い造花や花を入れないように注意しましょう。重いものを入れて壁掛けすると落下する危険性があります。
100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア③:インテリアのオブジェ①
発泡スチロールレンガは収納棚の土台として使うだけでなく、そのまま単品でもオブジェとして活用できます。部屋の雰囲気に合わせて発泡スチロールレンガにリメイクを施せば、さらにオシャレ度もアップしますね。
100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア④:インテリアのオブジェ②
レンガは部屋に重ねて置いておくだけでもおしゃれなインテリアになります。部屋の中に本物のレンガを置くのは小さい子供がいる家庭では危険ですが、発泡スチロール製なら安心してインテリアに使うことができますね。オブジェとして使う際には、ダイソーのサイズ違いのレンガブロックを並べて置くとオシャレ度も上がりますね。
100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア⑤:プランター
発泡スチロールにブロックにペイントを施して、エアプランツのプランターにDIYするのもおすすめです。レンガのような風合いにペイントして、ステンシルで文字も入れています。エアプランツだけでなく、フェイクグリーンを入れる方法もあります。
100均発泡スチロールレンガを使った収納アイデア⑥:ペット用踏み台①
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目