『いぶき』と読む男の子の名前と漢字|画数や意味・由来も!人気度や体験談もご紹介!
『いぶき』と読む男の子の名前と漢字の組み合わせを豊富にご紹介!〈自然〉〈夢・希望〉〈たくましい〉〈やさしい〉などのイメージや、可愛い・オシャレ・和風/古風なもの、2文字・3文字のものなど、人気の名前を、漢字の意味や由来・字画数と併せて徹底解説!後半では、世のママ・パパ達の体験談として、赤ちゃんの名前に『いぶき』を入れた理由や、周りからの印象、良かった点・悪かった点も紹介しますよ。
『いぶき』と読む男の子の名前で人気の漢字⑩武

「武」の漢字の字画数は8画です。この「武」という漢字には「一番大切なものを全力で守れる強さを持つように」や「一つの希望を叶えられるように一生懸命になりますように」などの「心身の強さ」を期待する意味が込められます。また、漢字が難しくないので、子供でも早いうちから自分の名前を漢字表記できるようになりやすいですよ。
パートタイマー
30代
男の子なので男の子らしい漢字を名付けたくて「武」を使いました。字画数もよかったのでこの漢字は即決でした。ただ、なかなか字画数のいい組み合わせが見つからず、最終的に「壱武希」となりました。
『いぶき』と読む男の子の名前で人気の漢字⑪希

「希」の漢字の字画数は7画です。「希」という漢字のつく名前には「希望に向かってひたむきに一歩一歩歩いて行けますように」や「希望を叶えられるように一生懸命歩ける人になりますように」などの「真剣さ」や「希望を叶えるという強い信念」を持つことを願う意味が込められます。漢字の雰囲気から男の子よりも女の子の名前に人気のある漢字です。
工場勤務
20代前半
娘の名前に「希」を使っています。震災の翌年に産まれたので「いつでも希望を捨てずに生きていけるように」とこの名前を付けました。
『いぶき』と読む〈印象・イメージ別〉男の子の名前50選
豊かな自然をイメージした『いぶき』と読む男の子の名前の漢字10選

豊かな自然をイメージした『いぶき』と読む男の子の名前を10個ご紹介します。
名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
息吹 | いぶき | 17画 | 自然の力や季節の変化の楽しさを人に伝えられる人になりますように |
生吹 | いぶき | 12画 | 大地のパワーを感じて季節の流れを大切にできますように |
伊吹 | いぶき | 13画 | どんなに険しい道でも諦めず突き進めますように |
維吹 | いぶき | 21画 | 人と人とを繋げる力のある人になりますように |
一蕗 | いぶき | 17画 | 蕗のようにまっすぐ実直でかっこいい人に育ちますように |
惟蕗 | いぶき | 27画 | 思いやりを持って人を包み込める人になりますように |
伊蕗 | いぶき | 22画 | 曲がったことを嫌い自分の意見をはっきり言える人になりますように |
一風 | いぶき | 10画 | 季節の移ろいを喜びながら世界に新しい風を吹かせる人になるように |
息風 | いぶき | 19画 | 風の力や季節の力を感じていきいきと生きていきますように |
威風 | いぶき | 18画 | たくさんの人を引っ張っていく大きな力のなる人になるように |
銀行員
30代
先日授かった赤ちゃんに「いぶき」と名付けました。漢字は「一風」です。一という漢字にかっこいいイメージがあったので名付けに使いたく、響きを考えたときに「いぶき」が良いとなりこの名前になりました。
夢や希望イメージした『いぶき』と読む男の子の名前の漢字10選

夢や希望イメージした『いぶき』と読む男の子の名前を10個ご紹介します。
名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 | 意味 |
一歩希 | いぶき | 16画 | 一歩一歩希望を持って歩んでいきますように |
一歩樹 | いぶき | 25画 | 大きな樹のように少しずつでも確実に成長していきますように |
一歩貴 | いぶき | 21画 | 周りの人を大切にして着実に目標に到達できますように |
一歩輝 | いぶき | 24画 | 一歩進むごとに輝きを増しますように |
一歩喜 | いぶき | 21画 | 一歩一歩歩めることを喜べるかっこいい人になるように |
偉歩希 | いぶき | 27画 | かっこいいと思われながら多くの人の先頭に立って歩けますように |
偉歩樹 | いぶき | 36画 | 周りの人を引っ張って大きな目標を達成できますように |
偉歩貴 | いぶき | 32画 | 周囲の人を思いやりながら一歩一歩進んでいきますように |
息吹希 | いぶき | 24画 | 大地の力や季節の移ろいを楽しみながら希望に満ちた人生を送りますように |
唯富希 | いぶき | 30画 | 自分の手で希望と富みを手に入れられますように |
教育関係
20代前半
先日出産した赤ちゃんに「唯富希」と名付けました。最後まで「一歩希」の漢字と迷ったのですが、赤ちゃんの顔を見たときに夫が「可愛いというより凛々しくてかっこいいね」と言ったためこの漢字の組み合わせになりました。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目