『なな』と読む女の子の名前と漢字|画数や意味・由来も!人気度や体験談もご紹介!
『なな』と読む女の子の名前と漢字の組み合わせを豊富にご紹介!〈自然〉〈穏やか〉〈美しい〉などのイメージや、可愛い・オシャレ・和風/古風なもの、2文字のものなど、人気の名前を、漢字の意味や由来・字画数と併せて徹底解説!後半では、世のママ・パパ達の体験談として、赤ちゃんの名前に『なな』を入れた理由や、周りからの印象、良かった点・悪かった点も紹介しますよ。
【番外編】として、『なな』を含む人気の名前も紹介します。
名前に『なな』を入れたみんなの由来や名前に込めた願いは?【みんなの体験談】

赤ちゃんが生まれたら、最初のプレゼントントは「名前」ですよね。最初の贈り物にふさわしい名付けのために親は悩むもの。実際に自分の子供に「なな」と名付けた方や、これから生まれてくる赤ちゃんのために「なな」という名前を用意している方の名付けの由来や名前に込めた願いなどをご紹介します。
「なな」という名付けをした理由・由来

ここからは、実際に「なな」という名付けをした方や、これからうまれてくる赤ちゃんに「なな」という名付けをしようとしている方の体験談をご紹介いたします。ただかわいいだけでなく、みなさんはどんな理由や由来で「なな」という名付けをしたのでしょうか。
専業主婦
30代
私はあえて子供に「なな」とひらがなで名前をつけました。響きがキレイで合う漢字も考えましたが、周囲に流されず、自分らしく育ってほしいという願いを込めてひらがなのまま名付けをしました。
会社員
30代
青春時代にハマった漫画の影響で、子供には絶対に「なな」という名前を付けようと決めていました。感じは「奈奈」と書きます。ひらがなでも感じでも同じ字の連なりですが、漢字自体が末広がりの形をしているので縁起が良いと思いこの漢字を選びました。
さやか
20代
今度生まれてくる予定の赤ちゃんの性別が女の子と分かりました。夫婦で「南」という漢字が好きなので生まれてくる娘には「南々」と名付けをすると決めました。あたたかい心を持った優しい子供に育ってほしいです。
公務員
30代
うちの子の名前は「七」です。7月7日生まれだった為「七」にしましたが、元々考えていた名前も「なな」という響きだったので運命としか思えませんでした!漢字も色々候補がありましたが、迷わず「七」にしました。字画数が少ないですが、名字が三文字の名字なので丁度良いです。
同じ漢字の繰り返しや、一文字の漢字も覚えやすくかわいいですね。
専業主婦
40代
子供が生まれたら絶対に付けたいと思っていた「なな」という名前。自分の名前が男の子っぽいことで悩んでいたこともあり、自分の子供には絶対女の子らしい名前を付けると決めていました。漢字は「奈那」で優しく可憐な子に育ってくれています。
会社員
30代
昔憧れていた女性が「なな」という名前でした。「なな」に使える漢字を調べていると、女性らしいイメージやかわいいイメージの漢字が多く子供には「直菜」という字で素直に周囲を彩るような女性になってほしいという願いを込めました。
専業主婦
20代
古くからの友人に「なな」ちゃんがいます。いつもあだ名で「なっちゃん」と呼ばれているのがかわいいなと感じていて、自分も子供が生まれたら「なな」と名付けたいと考えていました。昨年娘が生まれました「奈夏」という名前を付けました。
「なな」に一文字足した名前も人気があります。
会社員
30代
私の子供の名前は「七菜香」と言います。「なな」という響きを入れたかったのですが、名字が一文字のためバランスを考えて三文字の名前にしました。爽やかな明るい女の子に育ってほしいと願いを込めて名付けを考えました。
「なな」という名付けをして悪かった点

せっかく名付けをするのですから失敗したと思いたくないですよね。名付けをする前は字画数もしっかり調べておきましょう。
パート
30代
「なな」という響きが好きで、迷いに迷っ子供の名付けに「奈愛」と付けました。しかし、後から姓名判断で見てもらうと字画数的に名字との相性が良くなく、失敗したかな…と思いました。しっかり字画数も見ておくべきでした。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目