100均バッグハンガー11選!ダイソー・セリアなど!リメイク実例も!
バッグハンガーを知っていますか?バッグを床に置くのがちょっとイヤ…というときには100均バッグハンガーです!ここでは〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別にバッグハンガーの特徴をご紹介!また100均バッグハンガーの活用法やリメイク法&代用法も紹介します!
こちらはかまぼこ板に100均セリアの転写シールを使い、100均セリアのバッグフックを使ってバッグハンガーに仕上げたものです。こだわりが感じられますね。バッグだけでなく、小物類もこれで収納の代用ができてしまいそうです。100均セリアの収納グッズはDIYする人も多く、ただバッグハンガーを使うだけではないDIYもアイデア次第で色々浮かびます。
3. 100均《セリア》のバッグハンガー:ナイフとフォークをかたどったフック
こちらは壁面収納の棚の下に100均セリアのフックを活用しています。フックもナイフとフォークの形をしており、キッチンなどに使うと雰囲気が出るフックですね。もちろん玄関先でバッグハンガーとしての使い道も十分にあります。
(100均商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均《キャンドゥ》のおすすめバッグハンガー1選!
100均キャンドゥにもバッグハンガーが販売されています。こちらは机にかけて使うタイプのフックですね。フックのテーブルに接する面が大きくとられていて、耐荷重はなんと10キロです。ちょっと重い荷物でも安心してフックにかけることができますね。100均キャンドゥに行けばこのフックを購入することができます。
(100均商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のバッグハンガーの【メリット】【デメリット】は?選ぶコツや注意点も紹介!
100均ダイソーや100均セリア、100均キャンドゥで販売されているバッグハンガーですが、便利な反面デメリットもあります。バッグフックを買う際に失敗しない買い方をしたいですよね。フックは100均でも、カバンも100均とは限りません。大切なカバンが落下してしまわないようにメリットデメリットをご紹介します。
100均のバッグハンガーの【メリット】
1.安い
まず、100均ダイソーや100均セリア、100均キャンドゥのメリットはそのものズバリ安さです。100円で購入できてしまうので、気軽に扱うこともでき、壊れてしまっても心理的にダメージが少なくて済みます。また100均だからこそできるリメイクやアレンジ術などもあり、本来の用途よりもリメイクやアレンジ、コレクションアイテムにもできるのがメリットです。
2.アレンジやリメイク術が豊富
バッグハンガーは上のようにリメイクやアレンジがかなりこだわれるので、友人との交換や、小学生に入った子供へのプレゼントなど、色々とアレンジやリメイクを施したバッグハンガーを贈ってあげれば喜ばれること間違いなしです。またスワロフスキーやマニキュア、レジンなど、アレンジやリメイク方法も豊富で、実用性よりもコレクターズアイテムにもできます。
3.どこにでも販売されている
100均ダイソー100均セリア、100均キャンドゥなどのカバン掛けをご紹介してきたように、どこにでも販売されているのがバックハンガーのメリットです。ちょっと近所に100均ダイソー100均セリア、100均キャンドゥのいずれかがあれば手に入ってしまうのがカバン掛けやバッグハンガーです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目