母子手帳ケースの人気商品30選!機能性◎の物からハイブランドまで!
ママと赤ちゃんにとって大切な母子手帳は、お気に入りの母子手帳ケースで大事に保管しましょう。この記事では母子手帳ケースの選び方やおすすめの人気商品30選をご紹介します。人気商品を使っているママの口コミも紹介するので、母子手帳ケース選びの参考にしてみてくださいね。
2児のママ
30代前半
普段からマリメッコのカップをオフィスで使っていたのを見て、会社の同僚が出産祝いにプレゼントしてくれました。母子手帳ケースはすでに持っていたけど大きくて使いやすいし、ショルダーストラップがついてる子供を抱っこしながら中身を探せるので病院に行く時に使ってます。
大人な可愛さがあるマリメッコはパッと見たら母子手帳ケースには見えないので、ショルダーバックとしても違和感は全然なかったです。
MOOMIN(ムーミン)
若いママから大人ママまで皆大好きなMOOMIN(ムーミン)のじゃばらタイプ母子手帳ケースです。ワンタッチボタンで開け閉めスムーズ。横13cm、縦18cmまでの母子手帳に対応したサイズでチャック付き収納などの便利な作りです。
AfternoonTea(アフタヌーンティー)
シックでシンプルなデザインが大人ママに人気のAfternoonTea(アフタヌーンティー)のリボン母子手帳ケースです。シンプルなのにフェイクレザーを使って高級感も出るので、普段からシックでシンプルな物を選びたいママにおすすめですよ。薄型サイズだからカバンの中に入れてもスペースをとらない所も人気の秘訣です。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る犬印
マタニティグッズでお馴染みの犬印本舗が、ママモニターの生の声を集めて作った母子手帳ケース。先輩ママ達の「こんな母子手帳ケースが欲しかった」ポイントを押さえて作っているだけあって使い勝手は抜群です。
お守りを入れておけるポケットや、エコー写真をコピーしてもらったCD-ROMを入れておける場所などは先輩ママのアイデアならではですよね。
パパ
30代前半
妻から妊娠報告を受けて何かしたいなと思い、母子手帳ケースをプレゼントする事にしました。何にすれば良いか検討もつかなかったのでママモニターと共同開発という事でこの商品を購入しました。
デザインが可愛いと妻も喜んでくれて、子供が生まれてもたくさん収納できて使いやすいと言ってくれています。
NOMIITO(ナオミイトー)
ママタレントにもファンが多いNAOMIITO(ナオミイトウ)のじゃばらタイプ母子手帳ケースです。開閉にゴム止めを使用しているので、母子手帳ケースによくあるスナップやマジックテープの劣化の心配がありません。シンプルなのにオシャレなので、大人ママにもとっても人気の商品ですよ。
妊娠8か月ママ
30代後半
私自身シンプルな物が好きで母子手帳ケースもシンプルにしたかったけど、赤ちゃんの為のものだからシンプル過ぎてもなぁと思っていました。NAOMIITOの母子手帳ケースは派手過ぎないのに優しいタッチでシンプル好きな私もファンになりました。
ベビーグッズもあるみたいなので、出産したら赤ちゃんのグッズも集めようかなと思います。
ESMERALDA(エスメラルダ)
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目