母子手帳ケースの人気商品30選!機能性◎の物からハイブランドまで!
ママと赤ちゃんにとって大切な母子手帳は、お気に入りの母子手帳ケースで大事に保管しましょう。この記事では母子手帳ケースの選び方やおすすめの人気商品30選をご紹介します。人気商品を使っているママの口コミも紹介するので、母子手帳ケース選びの参考にしてみてくださいね。
長く使うから丈夫な素材が人気
母子手帳ケースは子供が大きくなっても、医療に関係する物を収納するケースとしてとても役に立ちます。長く使い続けるものだからこそ、その素材にはこだわりましょう。例えば大阪府大阪市の母子手帳には満20歳まで健康の記録をするページがあります(※3)。書く書かないは別として最長20年使う作りになっているのです。
長い長い育児の中でたくさんの思い出が詰まる母子手帳ケースだからこそ、買い替えなくても良い様に丈夫で長く使えるものを選んで下さいね。
使い勝手の良いものを選ぼう
母子手帳ケースがフル稼働するのは、体調の変化に戸惑う妊婦になってから育児に大変な幼児期頃でしょう。ママにとって大変な時期でもありますね。その大変な妊婦期間や育児中に使う物だからこそ、使い勝手の良いものを選んでおくのが良いでしょう。
ケースの開きやすさ、中身の見やすさ等の点から使いやすさを判断して下さい。妊婦の間に「使いにくいなぁ」と思うなら産後は尚の事でしょう。その場合赤ちゃんが生まれる前に買い替えを検討するのもアリです。
(妊娠初期に関しては以下の記事も参考にしてみてください)
少数派?母子手帳ケースは手作りもアリ!
近頃は母子手帳ケースを手作りするママも多いですね。ハンドメイドが好きなママや得意なママは、妊娠中の息抜きに作ってみても良いかもしれません。その場合、布地選びには注意しましょう。ハンドメイドの際は、しっかりした生地を使わないと耐久性が弱くなってしまいます。
ポップで可愛いマリメッコのカットクロスはハンドメイドママに大人気で、ブランド生地を使った手作り母子手帳ケースを妊娠や出産のお祝いにプレゼントする方も多いですね。思いを込めて作ったハンドメイドなら愛着も一層わきます。
(出産祝いについては以下の記事も参考にしてみてください)
母子手帳ケースの人気商品30選!

ここからは後半のメイン、人気の母子手帳ケース30選です。どの母子手帳ケースにしよう?と考えているママの参考になる様におすすめ商品を厳選しました。
ジェラートピケやマリメッコ等の人気ブランドをはじめ、fafaやNAOMIITOなどオシャレママが注目してるブランドからもご紹介します。お悩み中のママが気に入る母子手帳ケースがありますよ。
マルチケースタイプの人気母子手帳ケース
こちらはマルチタイプを使いたいママにおすすめです。人気の母子手帳ケースを大人っぽくシンプルなものから、目を惹くものまで人気商品8選をご紹介します。特にジェラートピケ、ハンナフラ、fafaの母子手帳ケースはママタレント愛用者も多いので注目です。実際に商品を購入した方の口コミも参考にしてみてください。
POETIC(ポエティック)
グレイの布地にポップなアニマルがキュートなPOETIC(ポエティック)の母子手帳ケースです。こちらの親ブランドKNICKKNACK(ニックナック)は雑貨を主に取り扱っている為、ポエティックもベビーリュックやマザーズバック等幅広く展開しているのも嬉しいですね。
値段が手頃な事から、妊娠したお友だちへのプレゼントとしても選ばれているという口コミが多い商品です。アニマルの種類も多いので選ぶ楽しみがありますね。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目