100均の養生テープ11選!ダイソー・セリアなど!使い方やマスキングテープとの違いも解説!

100均の養生テープの基本的な使い方や〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別におすすめの商品をご紹介します。さらに便利な貼り方や取り方など100均の養生テープ・マスキングテープを使うときの【コツ・注意点】もあわせて解説します。

( 6ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均の養生テープが機能性高くて便利!
  2. 養生テープの特徴は?
  3. 100均《ダイソー》のおすすめ養生テープ6選!
  4. 100均《セリア》のおすすめ養生テープ3選!
  5. 100均《キャンドゥ》のおすすめ養生テープ2選!
  6. 100均の養生テープの使い方のコツは?【貼り方・取り方】
  7. 100均の養生テープ・マスキングテープの違いは?
  8. 100均の養生テープでLANケーブルを保護するときの注意点
  9. 100均の養生テープを使って暮らしを豊かにしよう!

浴室のドアや窓のサッシなど汚れやすい所への貼り方のコツは段差や溝になっている箇所をまたぐように養生テープを貼ることです。隙間に埃が詰まるのを防ぐことができますよ。粘着力は弱いですが長期間貼ると粘着跡や日焼け跡が残る場合があるので注意が必要です。うっかり長期間貼ってしまった時は床や塗装が剥がれないよう慎重に剥がして下さいね!

ダイソーの掃除グッズ20選!窓・お風呂・キッチンなど場所別に掃除術も!

100均の養生テープの使い方のコツ ②DIYなどの塗装の養生

塗装の際に塗料がはみ出るのを防ぐときはマスキングテープをまっすぐ正確に貼りましょう。マスキングテープが曲がっていると塗ったところも曲がってしまいますよ。テープの取り方の注意点は塗料がきちんと乾いてから剥がすことです。乾きが不完全だと剥がしたときに境目の塗料が剥げてしまうことがあります。焦らずしっかりと乾かしましょう。

男性

(20代後半)

貼ると貼らないとじゃ仕上がりが全然違うよ。ちょっとしたスプレー塗装にも欠かせないね。

100均の養生テープの使い方のコツ ③植木鉢や保存容器の飾り付け

植木鉢やグラスなどをデコレーションする時は柄のバリエーションが豊富で粘着力の弱いマスキングテープがオススメです。最近は養生テープのような幅のあるマスキングテープも「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」などの100均で購入できますので貼る物の大きさや面積に応じてマスキングテープの幅を変えると効率が良いですね。

水には弱いので頻繁に水洗いするものには向きませんが、ガラスの保存瓶や花瓶、空き箱など様々な物をデコレーションすることでお部屋が華やかになりますよ!

100均オイルボトル15選!ダイソー・セリアなど!液だれしない容器はコレ!

100均の養生テープの使い方のコツ ④オリジナルのノートや手帳作り

ノートや手帳を自分らしく彩るのにもマスキングテープは最適です。「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」では季節やイベントごとに色々なマスキングテープが登場しますので次にどんな新商品が出るのか楽しみですね。シールタイプやステッカータイプのマスキングテープもありますので色々な種類のマスキングテープを使うと綺麗ですね。

貼り方など細かいことは気にせずに気持ちの赴くままにデコレーションしてみましょう。簡単に剥がせますから気に入らなくても剥がしてまた貼りなおせるので便利ですね!

高校生(男子)

(10代後半)

クラスの女子達が勉強よりも熱心にこぞって可愛いノートを作ってるよ。やってみたらハマるかもね。

100均の養生テープ・マスキングテープの違いは?

養生テープとマスキングテープはどちらも貼って剥がせる便利なテープです。この二つの違いはどこにあるのでしょうか?養生テープとマスキングテープの性質や使い方などについて解説します。違いを知ってそれぞれの良さを活かした使い方を知ることで一層便利になりますね。