100均
旅行に欠かせない便利グッズのネックピローは100均でも購入できるんです!今回は<ダイソー><セリア>店別におすすめのネックピローを11選紹介します。100均のネックピローの選び方や活用術も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
( 6ページ目 )
Contents
目次
100均おすすめトラベルグッズ⑧財布
旅行の際に、大きな財布を会計のたびに出し入れするのは意外と面倒で大変なことです。特に海外旅行ではスリにあう人も少なくないので、メインとは別の財布を所持することは大切と言えます。100均の財布は、コンパクトなものや薄くてポケットが充実しているものなど、便利なものが多いのです。予備の財布にお金を分けて入れておくことをおすすめします。
100均おすすめトラベルグッズ⑨カラビナ
貴重品を持ち歩く時、カラビナにつないで持ち歩くと比較的安心して旅行を楽しむことが出来るという人が多いです。落としたり盗まれたりする心配をしながらの旅行は楽しめないですからね。100均のカラビナは色も豊富で目立つものも多いです。また、ねじ式のロックタイプもあるので防犯面でもクオリティは高いと言えます。
100均おすすめトラベルグッズ⑩バンドエイド
旅行先では歩く機会も普段と比較すると多いです。新しい靴を履いて靴擦れすることも多いでしょう。100均のバンドエイドは安価で枚数も多く入っているので、気兼ねなく使用することが出来ます。ちょっとした怪我にももちろん使えるので、バッグに忍ばせておきたいアイテムです。
100均のネックピローは旅行で大活躍すること間違いなし!
ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均のネックピローは、海外旅行や長距離移動だけではなく、防犯グッズにもなる優れものです。プチプラアイテムながらも、その使用用途は多く、便利商品と言えるでしょう。どのタイプのネックピローが欲しいか比較して、自分に合ったネックピローを購入し活躍させてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目