旅行に欠かせない便利グッズのネックピローは100均でも購入できるんです!今回は<ダイソー><セリア>店別におすすめのネックピローを11選紹介します。100均のネックピローの選び方や活用術も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
100均おすすめトラベルグッズ②ポータブルスリッパ
冷え性の方や、長距離での移動で足の負担を緩和させたい方におすすめなのが、ポータブルスリッパです。足を楽に、そして温かく保ってくれる優れものです。海外では土足のホテルが多いので、室内履きとしても活躍してくれます。
100均おすすめトラベルグッズ③マスク
100均のマスクはサイズも豊富で枚数も入っているのでおすすめです。移動中眠ってしまう時に、周囲の目が気になる人は重宝する商品となります。また、旅行先いかんでは乾燥している所も多いので、保湿効果の為に使用することも可能な万能商品です。
100均おすすめトラベルグッズ④除菌ウェットティッシュ
外出時にお世話になることの多い除菌ウェットティッシュも、100均には販売しています。見た目もかわいいデザインのものが多く、小分けになっているタイプもあるので持ち歩きに便利です。もちろん枚数も入っているので、気兼ねなく使えるのも嬉しいポイントです。
100均おすすめトラベルグッズ⑤S字フック
意外と便利なアイテムの一つがS字フックです。観光地の特に海外のトイレなどは、荷物を引っ掛けておくフックが設置されてないことも多いです。トイレの時に荷物を持ったままというのはなかなか辛いものがありますよね。そんな時に役に立つのがS字フックで、トイレの壁に引っ掛けることで簡単に荷物置きになります。カバンに潜ませておきたいアイテムです。
100均おすすめトラベルグッズ⑥チャック付きビニール袋・ジップロック
チャック付きの袋やジップロックは、使用用途が幅広い便利グッズです。濡れたものを入れたり、逆に濡れては困るものを入れたり、液漏れさせたくない化粧品類などを入れたりと、様々なことに使えます。大きさも大中小と揃っているので、使用用途別に使い分けることが出来ます。100均のジップロックはキャラクターの可愛いものも売っているので嬉しいです。
100均おすすめトラベルグッズ⑦綿100%てぬぐい
100均の綿のてぬぐいは、意外と重宝するアイテムです。長めのデザインなので、寒い時に首に巻いたり、普通にハンカチの代わりとしても使えます。綿100%という点がポイントでしょう。通気性が良いので乾きやすいのが魅力です。柄も豊富なので何枚か購入するのもおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目