出産祝いのおもちゃの選び方は?安全でママも喜ぶ人気20選!性別別!
出産報告を受けるとおめでたいという気持ちとともに、出産祝いに悩むことも多いのでは?おもちゃを贈る場合は、安全面も気になりますよね。今回は出産祝いでおもちゃを贈る場合の選び方や、おすすめの人気商品20選を性別で分け、貰ったママの口コミと一緒にご紹介します。
こちらで紹介するのは男の子のベビーへ贈ってあげたい、おしゃれで人気の出産祝いに最適のおもちゃです。男の子ならではの人気おもちゃや、パパ・お兄ちゃんも夢中になる男心をくすぐる人気おもちゃを選びたい方におすすめです。男の子のベビーへの出産祝いを選ぶ参考にしてみて下さいね。
7. カタカタ森の消防隊
男の子が大好きな消防車モチーフの一見よくあるおもちゃ。しかし、このカタカタ森の消防隊ははしごを伸ばした先端から、付属の消防隊員のブロックがカタカタとはしごを伝って降りてくる仕掛け付きなんです。1歳位の赤ちゃんにはママがはしごにブロックを乗せてあげれば子どもは大喜びですよ。
2歳頃になればはしごにブロックを自分でかけれる様になるので、長く遊び続けてくれるおもちゃです。遊べる様になるまではインテリアとしてもおしゃれで、可愛いおもちゃですよね。
8. I’mTOYウォーカー&ライド消防車
I’mTOY(アイムトイ)の製品はすべてヨーロッパの安全基準CE合格で、安全な作りになっています。塗料も食品衛生法に合格した舐めても安心なものなので、産後間もない赤ちゃんでもしっかり遊べるおもちゃです。こちらも男の子心をくすぐる消防車モデル、手押し車にもなるし乗る事もできるので男の子の赤ちゃんが大喜びです。
年齢の近いお兄ちゃんがいるご家庭にもおすすめです。積み木の型はめ遊びもできるので赤ちゃんが長く遊べますよ。
9. kukkiaプロデュース木のkoinoboriセット
インスタグラムで話題になっているkukkiaは、おしゃれでインテリア性が高いおもちゃがママにとても人気のあるブランドです。こちらのkoinoboriセットは、女の子ベビーと同じで産後直ぐに初節句を迎える3月、4月生まれの男の子ベビーへ出産祝いで贈ると喜ばれますよ。
とってもおしゃれなデザインのこいのぼりは積み木として遊ぶ事もできるので、子どもの日以外でもしっかり使って貰えるおもちゃです。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る10. 音がなるボールおもちゃセット
男の子が生まれたら何かスポーツをさせたいと思うパパやママは多いですよね。そんなパパママに喜ばれる出産祝いがこちらの音がなるボールおもちゃセットです。欧州安全基準のCE合格商品で、柔らかく触り心地の良いボールはカシャカシャと中から音がなります。こちらは友人や会社の同僚におすすめです。
サッカー、野球、バスケットボール、ラグビーの4種類のボールおもちゃセットの中から何を選ぶのかも楽しみですね。野球ボールだけ「ヒュー、カキーン」と音がするのでパパが野球好きだと特に喜ばれますよ。
11. しかけ絵本「あかいきしゃはどうぶつえんいき」
男の子にだって絵本を読ませたいというママに贈りたい、おすすめの出産祝いがこちらのしかけ絵本「あかいでんしゃはどうぶつえんいき」です。まだまだ字も読めないし、絵本を読み聞かせ様にも直ぐに動いてどこかにいっちゃう男の子の赤ちゃんでも、絵本の上を走る電車に夢中になりますよ。
最初は見てるだけ、次は自分で電車を走らせて最後は自分で読める様になるまで長く使ってもらえる人気のプレゼントです。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目