出産祝いのおもちゃの選び方は?安全でママも喜ぶ人気20選!性別別!
出産報告を受けるとおめでたいという気持ちとともに、出産祝いに悩むことも多いのでは?おもちゃを贈る場合は、安全面も気になりますよね。今回は出産祝いでおもちゃを贈る場合の選び方や、おすすめの人気商品20選を性別で分け、貰ったママの口コミと一緒にご紹介します。
12. あなたのおなまえは?(男の子版)
こちらは女の子の赤ちゃんへ贈りたい出産祝いのおもちゃでご紹介した、名前入り絵本「あなたのおなまえは?」の男の子バージョンです。こちらの商品は友人や会社の同僚へおすすめですよ。
こちらの商品は男女共に、記念のプレゼントとして喜んで頂ける絵本なので大変おすすめです。
性別関係なく贈りたい出産祝いのおもちゃ

最後に紹介するのは男の子・女の子どちらでも関係なく贈りたい出産祝いのおもちゃです。男の子女の子どちらでも使える物なので、赤ちゃんの性別をまだ聞いていない場合はこちらがおすすめですよ。
子どもが夢中になって遊んでくれて、おしゃれなママに喜ばれる口コミ評価が高いおもちゃを集めてみたので、ぜひ参考にしてくださいね。
13. Comaamどんぐりころころ
おもちゃのこまーむから発売されている、どんぐりころころ。大きくてにぎりやすい形とコトコトと坂道を降りてくる様子を見ているだけで、赤ちゃんは夢中になります。こちらはママ友へのお祝いにおすすめです。
遊べるまでの間や飽きてしまった後も、ママにとってはおしゃれなインテリアに大変身してしまうおすすめのプレゼントです。
2歳差兄弟ママ
30代前半
ママ友から2人目の出産祝いに頂きました。とっても可愛いおもちゃで私は次男が使える様になるまで飾っておきたかったのですが、長男が夢中になって遊んでいました。
飽きてきたかなー?と思った頃には次男が掴んで遊びだしたので、インテリアになるのはまだ先みたいです。
14. ふわふわファームハウス
生後間もないベビーへ贈るおもちゃの場合、布製のものがおすすめです。柔らかいので投げたり口に入れても危なくないおもちゃなら、ママも安心して赤ちゃんの自由に遊ばせる事ができますよ。
このふわふわファームハウスは名前入れもできるので、出産祝いとして贈るととても喜んでもらえるでしょう。
15. I'mTOYウォーカー&ライドカウ
男の子の赤ちゃんに贈りたいおもちゃでも紹介した、I'mTOYのウォーカー&ライドの牛さんバージョンです。この可愛い牛さんのお顔を見てるとママも思わず笑顔になってしまう、性別関係なく贈ってあげたくなるプレゼントですよね。
対象年齢は1.5歳頃からですが、成長の早いベビーは8ヵ月頃からまたがって遊んでくれますよ。こちらも型はめブロックがついてるので、発達教育にも良いですよ。
16. ぐらぐらくるくる
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目