100均イヤーパッド20選!ダイソー・セリアなど!カバーの自作方法も!
〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉の店別に100均イヤーパッドをご紹介します。その他にも100均のアイテムを使ったヘッドホンカバーの作り方や100均イヤーパッドの購入者の【口コミ・評判】や【メリット・デメリット】も紹介していきます。
100均イヤーパッドが優秀!

毎日音楽を聴く習慣がある人にとって、自分の耳にぴったり合うイヤホンやイヤーパッドは必須ですよね。しかし、イヤーパッドも「イヤホンの汚れを防いでくれる」「耳との隙間を埋めて音漏れを防いでくれる」「外からの雑音をカットしてくれる」などたくさんの能力がある大切なアイテムです。
ここでは100均で手に入るおすすめのイヤーパッドをご紹介します。イヤーパッドを付けることで、音の聴こえ方も変わってきます。自分の耳にぴったり合うイヤーパッドを100均で見つけて試してみましょう。
100均イヤーパッドの種類
100均のイヤーパッドには「カナル型」「インナーイヤー型」「ヘッドホン型」のほかに全てのイヤホンに対応したイヤーパッド、イヤーピースを取り扱っています。また100均のイヤーパッドはスポンジ素材でできていますが、イヤーピースは定番のシリコン製のものから、最近ではウレタン製の低反発のものまで種類豊富に揃っています。
イヤーピースの形は定番の丸型に限らず、2段タイプや3段タイプなどもあります。カラーも、よく見るブラックからカラフルなものまで様々です。100均で自分好みのイヤーパッドを見つけて、毎日の音楽をもっと楽しんでみましょう。
(100均商品については以下の記事も参考にしてみてください)
100均【ダイソー】のおすすめイヤーパッド6選!
100均【ダイソー】のおすすめイヤーパッド①:スペアインナーフィックス 白
ダイソーの大・中・小3つのタイプが選べるスペアインナーフィックスです。カナル型のイヤホンに対応しています。大きさはLは13mm、Mは11mm、Sは9mmのイヤーパッドになっています。人によって耳のサイズは違いますね。スペアインナーフィックスなら自分の耳にぴったり合うサイズを選んで使うことができるのでおすすめです。
100均【ダイソー】のおすすめイヤーパッド②:スペアインナーフィックス 黒
上で紹介したダイソーのスペアインナーフィックスの黒バージョンです。最近ではこちらの商品は店頭に白のみを扱っている店舗がほとんどです。黒のスペアインナーフィックスを見つけたら貴重なので手に入れておきましょう。
また黒の方が汚れが目立ちやすいですが、白よりも黒の方が好みという方もいますよね。好きな色をイヤホンにカスタマイズして使ってみましょう。
(100均のイヤホンについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均【ダイソー】のおすすめイヤーパッド③:8個入イヤーパッド
ダイソーのブルー、レッド、ブラックの3色が8個入ったスポンジ生地のイヤーパッドです。インナーイヤー型のイヤホンに装着することが可能で、ウレタン製のスポンジ素材でできています。スポンジのように柔らかいので、耳への負担も軽減してくれます。
またスポンジ製のイヤーパッドはイヤホンの汚れを防ぐのにも便利です。8個も入っているので、これ1つで当分の間はイヤーパッドを購入しなくてすみますね。
(スポンジについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均【ダイソー】のおすすめイヤーパッド④:カナル型専用イヤーピース
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目