100均の和紙20選!ダイソー・セリアなど!障子の張り替えや印刷もできる!
100均の〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉などでは、可愛い和紙や素敵な柄の和紙が販売されています。そんな100均の和紙で、かわいい&おしゃれな【活用アイデア】や購入者の【口コミ・レビュー】などをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【100均和紙】インテリア実例④ちぎり絵
100均の和紙風折り紙でツリーのちぎり絵
— 白雨 (@white_rain0122) December 25, 2016
色が足りなくてちょっと微妙。 pic.twitter.com/3TSv9G3pvE
100均の和紙は、ちぎり絵として活用できるんです。ちぎり絵は作った人の個性が出る素敵な作品に仕上がるため、サイズによってはフォトフレームなどに入れてインテリアとして飾り付けすることもできますね。ぜひ、ちぎり絵でインテリア目的で活用するのもおすすめですよ。
【100均和紙】インテリア実例⑤和紙でアート作品を作る

100均の和紙は、独創的なアート作品を作ることだってできるんです。自然な雰囲気をデザインし、インテリアとして飾るのもおすすめです。
100均の和紙の購入者の【口コミ・レビュー】

ここからは、実際に100均のダイソーやセリア、キャンドゥで和紙を購入し、実際に使用したことのある方の口コミやレビューをご紹介します。
主婦
30代
ダイソーで和紙包装紙を買いました。目的は障子の張替えです。障子よりも丈夫だし、何枚か必要でも、材料費をグッと抑えることができるのでコスパ抜群ですよ!
OL
20代
100均のダイソーで手もみ和紙を買って、友達の誕生日プレゼントをラッピングしました。ボリュームもあるのでプレゼントが高見えするのでおすすめですよ。
会社員
30代
彼女のクリスマスプレゼントに自分で100均の両面包装紙を買ってきてラッピングしました。両面カラーなので彼女が好きそうな色を表にしてラッピングすると結構豪華に見えましたよ。
会社員
30代
結婚式のお礼のメッセージを渡すために和紙のメッセージカードを使用したんですが、かなり上質でびっくりしました。しかもインクジェット対応なので印刷できるのにもダブルで驚きました。おかげ様で素敵なメッセージカードが出来上がって満足です。
主婦
40代
インテリアに飾れたらと思って100均に行くとすごく可愛い和紙があったので即GET。家に帰ってはがきを土台に切り絵と貼り絵にしてフォトフレームに入れていくつか玄関に飾りました。温かい雰囲気になってすごくいい感じですよ。
100均の和紙を活用しよう!

100均のダイソーやセリア、キャンドゥで販売されている和紙は、カラーのものや無地でシンプルなもの、また、インクジェット対応となり印刷できる和紙など多くの種類を取り扱っていることが分かりましたね。それに、包装紙など大きなサイズからメッセージカードやシールなどの小さなサイズまで展開されているので使用用途も広くて嬉しいですね。
インテリアにアレンジすることもできたり、様々な活用法もあって、和紙で色んな遊びが楽しめますよ。ぜひ、あなたのオリジナリティ溢れる「和紙」を活用して、おしゃれに楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目