100均の折り紙25選!ダイソー・セリアなど!柄や大きいサイズなど種類豊富に紹介!
100均折り紙はたくさんの種類があることをご存知ですか?ここでは〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉などメーカー別に、かわいいものやおしゃれなデザインの折り紙をご紹介するとともに、100均折り紙の【おすすめ活用法】や【おりがみの本】などもご紹介します。
【100均セリア】折り紙本
100均のおもちゃいろんなのがあって楽しいなぁ。
— くまりねっと (@kumarinet) August 9, 2018
この間セリア行って、セリアはキャラものが豊富な印象で、ダイソーは幼児向けドリルとか豊富で楽しかった。折り紙ケースとか数回おったら完成する折り紙の本とか。ついつい買ってしまった。
図鑑は本屋で、キャンプ用に買ってみた。 pic.twitter.com/fNgF6gA3X5
100均のセリアで販売されている「おりがみ本」は、ダイソーと同じく、小さな子供が自分で折り紙を折る楽しみを持てる内容のおりがみ本が販売されています。そのため、自分で手先を動かしてトレーニングするのにも役立ちますよ。
【100均キャンドゥ】折り紙本
明日は仕事が終わってからの手作りおもてなしパーティー🎉
— 朝ジョグちゃん♥️ (@ppptie) April 26, 2018
今晩、お料理の下準備しておかねば…。
お楽しみ時間は😊
百均の和風なオモチャや、ピンポン🏓折り紙、折り紙の折り方本、全部!100均で揃えた。100均様様です(o^^o)けん玉だけは三男のをお借りして三男が指導する(笑) #海外のお客様 pic.twitter.com/UUcYCjjJuw
100均のキャンドゥにもおりがみ本の販売はあります。動物や昆虫、鳥など、様々な折り方で折り紙を楽しむことができますよ。
【番外編】100均ワックスペーパーが大人気?活用術も紹介!
100均のワックスペーパーでサンドウィッチ包んでみた★ダフィのお昼完成(・(エ)・)/ pic.twitter.com/VzdEDRqTh7
— シェリー (@Sherry_may_y) June 7, 2017
100均にはたくさんの折り紙がある中で、今、とても人気で注目を集めている「ワックスペーパー」をご存知ですか?ワックスペーパーは耐水性に優れていて、それと同時耐湿性を持っているため、キッチンで活用されることが多いペーパーです。
100均のワックスペパーが大人気
🎀**100均購入品②
— 🐏 雪見だいふく。🐏 (@daihuku_ponpon) January 21, 2019
こちらはどちらもダイソー商品です💞お菓子作り用にお菓子を包んだり出来る可愛いワックスペーパー🍭と唇型のオーロラピンクの小さい紙皿です💋💕紙皿は小さめだから小物やリップ、アクセ置きにも使えそうです☺#購入品 pic.twitter.com/pPTrtlywTD
そんなワックスペーパーは画像のように食品のサンドイッチをくるんでおく時に使うことだってできるんですよ。ワックスペーパーは無地で販売されていることの方が多く、最近になってどの100均にもかわいくておしゃれな和クスペーパーが大人気なんですよ。
100均折り紙は種類豊富で使い勝手がいい!

100均で購入できる折り紙は、今や多くの種類があることが分かりましたね。そんな折り紙は昔と違ってとてもデザイン性の高いものも販売されています。和柄をはじめとしてPOPなデザインやおしゃれなデザインの折り紙は、今や多くの若者だけではなく、30〜40代世代の女性にもとても人気なんですよ。
100均の折り紙は箸置きを作ったり、ラッピングに使用したりと、折り紙を折り紙の機能以上に素敵に活用できる方法があるんですね。ぜひ、あなたも、100均の折り紙を折って童心返り、たくさん楽しんでみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目