ライフスタイル
シードビーズでピアスを自作!レベル別レシピ動画とアイデア10選!
思わず目を止めてしまうかわいいビーズアクセサリーを見かけたことはありませんか?そんな素敵なビーズグッズが自分で手作りできるとしたら?ビーズピアスなら、初心者にも簡単に手作りできるかわいいデザインがたくさん!そんなビーズピアスのレシピをレベル別にご紹介します!
( 4ページ目 )
Contents
目次
糸を拾って輪郭を作ることができるのがブリックステッチですが、ペヨーテスティッチはビーズを拾って編んでいきます。どちらも基本のビーズスティッチの技法です。
慣れれば立体的に編むこともできるので、デザインの幅が一気に広がり、ぱっと目をひくこんなにかわいいリンゴのピアスを作ることも!
8、猫好き必見!好きな色でつくる猫型ビーズピアス
かわいい猫型のビーズピアスに挑戦してみませんか?
こちらのビーズスティッチは、ライトアングルウィーブというもの。
ライトアングル(直角)にビーズが並びます。
猫好きの友達にプレゼントしても喜ばれそう!
9、華やかなビーズ刺繍に挑戦!
フェルトなどの土台となる布にビーズを刺繍していくビーズ刺繍。
好きなモチーフを刺繍して、同じ大きさの布と、金具をつければ完成。
まずは作りやすいサークルモチーフのお花の作り方の動画を紹介します。
10、アイディア次第でデザインが広がるビーズ刺繍
刺繍だから、まるで絵を描くように大きさもデザインも無限大です。
好きなキャラクターを自作することも!
欲しいアクセサリーは探さず作る!
ビーズアクセサリーなら理想のものをより安く手作りすることができます。
どこにもない手作りアクセサリーはプレゼントにもぴったり。
分かりやすい動画で作り方も分かるので、自分好みの作品をぜひ手作りしてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目