100均メジャー17選!ダイソー・セリア・キャンドゥ別!精度・長さの種類など!
100均のメジャーは種類が豊富です。100均のメジャーを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》などメーカー別におすすめを紹介!精度など実際に購入した人の【レビュー・口コミ】や、100均メジャーの活用術・リメイク術も紹介しましょう。
次は100均のセリアのメジャー・巻尺のおすすめを紹介します。ダイソーではコンベックスメジャーと呼ぶタイプがストッパー付きメジャーと言う名称になっています。長さは5m、3m、2mと種類が選べ、どれもプラスティックの本体に表示ステッカーが貼ってあるシンプルな作りです。種類がいろいろあるのでひとつづつ紹介していきましょう。
100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺①ストッパー付きメジャー5m×19㎜
最初に紹介する100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺はストッパー付きメジャーの5mです。ダイソーではコンベックスメジャーと呼ばれている金属製メジャーのタイプです。メジャーの長さが5mで幅が19㎜あります。ダイソーの同種のタイプでメジャーの幅が16㎜なのでセリアの方が幅広です。
メジャーの幅が広いほどメジャーが長く折れずに伸ばすことが出来て、片手で測るのに便利なためセリアの5mはおすすめですよ。セリアのストッパー付きメジャーは黒い本体に丸い表示ステッカーと言うシンプルな作りです。表示ステッカーでメジャーの長さや幅を確認して購入しましょう。
100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺②ストッパー付きメジャー3m×15㎜
次に紹介する100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺はストッパー付きメジャーの3mです。メジャーの幅は15㎜で、先に紹介した5mのメジャーを一回り小さくしたタイプです。メジャーの長さが5mもいらないという人は3mの方がコンパクトで便利でしょう。本体は赤いプラスティックに丸い表示ステッカーが貼ってあります。
表示ステッカーで長さを確認して購入しましょう。
100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺③ストッパー付きメジャー2m×12㎜
3つ目に紹介する100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺はメジャーの長さが5m、3mの次にコンパクトな2mです。ちょっとしたものを測るなら2mで十分かもしれません。メジャーの幅も12㎜となっています。3つのサイズを比べて手に馴染む大きさで選んでも良いでしょう。
黄色いプラスティックの本体に丸い表示シールが貼ってあるシンプルなデザインです。メジャーの長さや幅は表示シールを見て確認しましょう。
100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺④水平器&ストッパー付きメジャー3m×12mm
100均のセリアのメジャー・巻尺の次のおすすめは3mのメジャーに水平器が付いたタイプです。部屋に置いたテーブルや家具などが傾いているか心配な時にこのメジャーを平らに置いて水平器の中の気泡が真ん中に来れば水平なことを確認できます。水平を測りたい人には一石二鳥の製品でおすすめでしょう。
黒いプラスティック本体に丸い表示シールの男っぽいデザインです。表示シールで確認して購入しましょう。
100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺⑤ロータリーメジャー1.5m
次の100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺は手芸コーナーに置かれているロータリーメジャー1.5mです。今まで紹介してきた金属製のメジャーと違って塩化ビニールのテープメジャーで洋服や生地のサイズを測るのに重宝しそうです。円盤型の本体の中央に巻き取りようのボタンがついています。本体には表示シールなどはなくシンプルな作りです。
100均のセリアのおすすめメジャー・巻尺⑥ミニメジャー1m×6㎜
6つ目に紹介する100均のセリアのおすすめは1mのミニメジャーです。100均のセリアもメジャー・巻尺の種類が多いですね。これも手芸コーナーにあります。塩化ビニールのテープメジャーでコンパクトなので外出先のお店でお気に入りの洋服のサイズを確認したりできそうですよ。
ブラックのプラスティックのボディで丸い表示シールにミニメジャーと表記されています。表示シールを確認して購入しましょう。
(100均の懐中電灯については下記の記事を参考にしてみて下さい)
100均《キャンドゥ》のメジャーおすすめ2選!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目