妊娠中期の食事!適切な量や取りたい&避けるべき食べ物・栄養素なども!
【医師監修】妊娠中期は食欲が増し、赤ちゃんも大きく成長する大事な時期です。しかし、太りすぎは妊婦特有の病気を招きかねません。食事の適切な量、また取りたい、逆に避けたい食べ物や栄養素について、ドクターの助言やおすすめの献立を交えて紹介します。参考にしてください。
【材料】牛もも薄切り肉 150g、アスパラ 4本
【たれの材料】醤油・みりん・酒 各大さじ2、砂糖 大さじ1
【作り方】
①アスパラの根元を切り、固い部分の皮をピーラーでむいて半分に切り、広げた牛肉で巻く
②巻き終わりを下にして耐熱皿に並べ、混ぜたたれをかけ、ラップをしてレンジで5分加熱
③熱して油をひいたフライパンに②を入れ、上下を返し、たれをからめながら2~3分焼く
レンジで加熱すると野菜の下茹で工程をカットできます。野菜は何でもOKですが、アスパラはビタミンや葉酸も多く含んでいて、香りも食感も良いのでおすすめです。野菜とキノコを一緒に巻いたり、塩味にしてポン酢で食べたりするのもおいしいです。
11.妊娠中期の食事におすすめの献立「オレンジジュースドレッシング」
【材料】オレンジジュース 大さじ3、オリーブオイル 大さじ2、お好みの酢 大さじ1、塩・こしょう 適量
【作り方】
①材料をすべてボウルや保存瓶に入れ、よく混ぜる
野菜やキノコ、魚介のサラダによく合う手作りドレッシングは、お好みに合わせて味のアレンジも自在です。ハチミツや粒マスタード、にんにくや玉ねぎのすりおろしなどを加えるのもコクが増しておいしいです。市販のドレッシングを避けたいママは、ぜひ試してください。
(妊娠中期の出血については以下の記事も参考にしてください)
妊娠中期も体に優しい食事を心がけよう!
つらいつわりが落ち着いて、食欲の増しやすい妊娠中期は、ママの取る食べ物や飲み物で赤ちゃんは育まれています。避けたい食材もありますが、あまり神経質になり過ぎるのはママにとっても赤ちゃんにとってもよくありません。ママが穏やかな気持ちで毎日を過ごせるよう、心にも体にも優しい食事を心がけてください。
Recommended
おすすめ記事
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選