妊娠6カ月は体重やお腹の張りに注意!胎動は?流産のリスクは?
【医師監修】妊娠6カ月は安定期です。ただ、体重の急な増加やお腹の張りに注意するなど、気になることもいろいろあります。妊娠6カ月はどんな母体なのでしょうか。体重、お腹の張り、胎動、流産のリスクなどについて、先輩ママの体験談やドクターの指摘を基に説明します。
妊娠6カ月ってどんな状態?
妊娠6カ月(妊娠20から23週)は、安定期に入り、胎動も活発に感じられる時期です。お腹も大きくなり、赤ちゃんの存在をしっかりと感じられるようになります。また、それまでつわりで苦しんでいたママも、つわりが落ち着いて運動や食生活が見直せる時期になるでしょう。
しかし、お腹が大きくなるにつれて、腰痛や体重の増えすぎ、お腹の張りや腹痛など、体のちょっとした不調も増えてくる時期です。流産や早産の危険性がある体の不調の場合もあります。そんな妊娠6カ月の母体の状態や、胎児の様子をご紹介します。
妊娠6カ月の胎児の様子は?
妊娠6カ月は胎児がぐんぐん成長していく時期です。体の主な器官もできあがり、脂肪もついて人間らしい体つきになってきます。胎児の向きにもよりますが、超音波の検査で男女の性別もはっきりとわかるようになってくるのもこの時期です。
胎児の皮膚には胎脂という皮脂と脂肪の混じったものがつくようになります。これによって胎児の皮膚を守り、出産時に産道から出てきやすくなるのです。
妊娠6カ月の胎児の体重は?
妊娠6カ月の胎児の体重はこの1カ月で2倍くらい大きくなります(※1)。妊娠20週では体長18センチくらい、体重はおよそ300グラムくらいが、妊娠23週末になると、体長30センチくらい、体重600から700グラムにもなります(※1)。
妊娠6カ月の胎児の耳の発達
妊娠6カ月の胎児の耳の発達では 体の各器官が出来上がり、胎児は耳が聞こえるようになってきます。ママの声が聞こえ、外の音もわかるようになってくるので、胎教を始めましょう。ママがお腹をトントンと軽くたたいて話しかけたり、絵本を読んであげるのもおすすめです。
ママだけでなく、パパや他の家族がお腹に話しかけたり、良い音楽を聞かせたりして、妊娠中も赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しんで下さいね。
✱今日で妊娠6ヶ月に入りましたとさ👶🏼💓(20週0日)
— ✱FOR-Z所属*̣̩⋆̩ちゃぽちmama⌣̈⃝♡ (@K31040168020) October 17, 2018
✱最近はよく胎動激しくて張ったり痛み出したり
✱するけど、お腹の子が元気に動いてることに
✱安心します~🐥💙
✱大きくすくすく育ってくれたらじゅうぶん👍🏻❤️
✱はやく性別知りたい
✱つぎの検診が待ち遠しい。
✱とりあえず無理せずがんばろ💗 pic.twitter.com/uJDE60y0To
妊娠6カ月の胎動
妊娠6カ月になると胎動もはっきりと感じられるでしょう。胎動にもいろいろと種類があります。赤ちゃんが足で蹴(け)っていたり、手をグーにしてパンチをしていたり、寝返りをしていたりします。また定期的にぴくっと動くしゃっくりも感じることができるでしょう。
また、この胎動の感じられる場所で逆子かどうかもわかるといわれています。通常はお腹の上の方で胎動を感じますが、逆子であると下腹部で胎動を感じるそうです。
この時期に足の蹴りや手のグーの胎動を下腹部に感じても心配はいりません。この時期は羊水が多いために、赤ちゃんはママのお腹の中をぐるぐると自由に動き回れるので、赤ちゃんの頭の位置は変化することが多いです。
カズヤ先生
産婦人科医
妊娠中期の頃は、赤ちゃんよりも子宮内の羊水腔のスペースの方が大きいので、ゴロゴロと赤ちゃんの体位は変わります。 ですので、この時期の逆子は全く気にする必要はなく、検診時に逆子でも、家に帰ったら治っていたなんてことも良くあります。
胎動が活発に感じられる時期
妊娠6ヶ月に入って胎動すごい感じるようになったな〜〜☺️
— こな*コスメ垢&31w♀ (@kona_cosme) June 1, 2017
今日もドコドコ一生懸命パンチだかキックされてる😚
早く顔が見たいよ〜〜🍼❤️
妊娠6カ月は活発な胎動が感じられる時期です。胎動は個人差もありますが、妊娠5カ月くらいから感じ始め、妊娠6カ月から妊娠8カ月くらいが一番激しく動くといわれています。これは、赤ちゃんの成長はもちろんですが、羊水の量も関係しています。
妊娠6カ月は羊水の量もぐんと増える時期です。妊娠20週では羊水の量は300mlくらいだったものが、妊娠34週には700mlくらいにまで増えます。妊娠6カ月頃の赤ちゃんはたっぷりの羊水の中で自由に動き回ることができます。このためママには活発な赤ちゃんの動きが感じられるのです。
しかし、妊娠9カ月から10カ月くらいには、赤ちゃんが羊水の量に対して大きくなり、子宮のいっぱいにまで成長してきます。赤ちゃんは身動きがとりにくくなります。出産近くになると、胎動を感じにくくなるでしょう。
カズヤ先生
産婦人科医
ちなみに、この時期での胎児エコーで赤ちゃんの性別がわかることが多いです。 羊水量が多いため、エコーが比較的鮮明に描出されます。
Recommended
おすすめ記事
会陰マッサージオイルおすすめ16選!カレンデュラオイルが超人気!
夜泣きしない子の特徴や割合は?ぐっすり寝る子に育つ話題の育児法も!体験談多数
4Dエコー(超音波検査)とは?適した時期や費用は?2・3Dエコーとの違いも紹介!
産後の骨盤ガードルおすすめ15選!人気商品別の効果や選び方のポイントを紹介!
産休中に有給は使えるの?健康保険からの出産手当金で十分?体験談も
『え』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『す』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『の』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
『や』から始まる男の子&女の子の名前200こ!文字数や画数・ひらがなのみなど多数!
【2024最新】女の子に人気な名前ランキング300選!花/古風/漢字などジャンル別に!