陣痛と便意の違いがわからない!体験談をもとに痛み・時間の間隔など見分け方を紹介!

【医師監修】陣痛と便意が似てるって本当?先輩ママの体験談や、陣痛の始まり方、前駆陣痛と本陣痛の違いなど、陣痛の特徴から便意との見分け方を紹介します。また、どうしても陣痛か便意か判断できない場合の対処法も紹介しますので、参考にしてみてください。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 陣痛は便意の違いはわからない!
  2. 陣痛と便意がそっくりって本当?~先輩ママの体験談~
  3. 陣痛の始まり方はどんな感じ?
  4. 『前駆陣痛』『本陣痛』の違いは?
  5. 陣痛と便意の見分け方は?
  6. どうしても陣痛かどうか判断できない場合の対処法
  7. お腹が痛くなっても焦らずに!

陣痛の始まり方はどんな感じ?

どのように陣痛は始まるのでしょうか。初産の人は出産の経験がなく、陣痛か便意かの判別は難しいかもしれません。事前に陣痛の始まり方を知っておくことで、出産への不安も少しは解消されるのではないでしょうか。

お腹が張る

陣痛の始まりは、お腹が張ったような感じになる傾向があります。陣痛とは、赤ちゃんを押し出すために子宮が収縮することで起こります(※1)。お産が近づくと、お腹が張るような感覚が頻繁に訪れます。これも子宮収縮から起こるものだとされているのです。

陣痛が始まると、お腹の張りを感じるようになります。お腹の張り方は個人差があります。お腹を触った時に「カチカチになっている」「パンパンに張っている」という人もいれば、始まりは生理痛のような感じだったという人もいるのです。初産の場合は、お腹が張っている感覚がわかりにくい場合もあります。腹部に違和感がある時は横になって様子を見てみましょう。

おしるしがある

おしるしが来たら陣痛の始まりの合図ともされています。おしるしは、子宮口が開いたり、赤ちゃんを包む卵膜が少しずれたりすることで起こる出血です。量は少なくおりものに混ざる程度なので、見逃してしまうこともあるでしょう。色はピンクや薄い赤など個人差があります。(※1)

ただ、おしるしが来たからといってすぐに陣痛が始まり出産するというわけではありません。おしるしから1週間以上経っても陣痛が始まらないケースもあります。おしるしが来たら、生理用ナプキンを当てて様子をみるようにしましょう。

増田陽子

内科医

おしるしも個人差があり、色も量も必ずしも自分で判断できるものではありません。ですので、あまりに痛みや出血が続いた場合には、間違えてもいいので、病院へ問い合わせてみましょう。

激しい腰痛を感じる

陣痛といえば、お腹の痛みから始まるというイメージがあるかもしれませんが、腰痛から陣痛が始まるという人もいます。おなかの赤ちゃんは骨盤にすっぽりと収まっている状態です。陣痛が起こると骨盤への負担が大きくなり、腰痛を引き起こすのです。

腹痛から始まるパターンや、激しい腰痛から徐々に腹痛がやってくるというパターンもあります。陣痛が起きる要因のひとつである「プロスタグラジン」というホルモンが、吐き気や下痢などの症状を引き起こす場合もあるでしょう。

(陣痛待ちの不安については以下の記事も参考にしてみてください)

陣痛待ちの不安解消!陣痛が来ない理由や陣痛を促す方法など!体験談も

『前駆陣痛』『本陣痛』の違いは?

今までと違ったお腹の痛みが来たら「陣痛かも?」とドキドキする人もいるのではないでしょうか。しかし、陣痛は途中で痛みが治まってしまうこともあります。このように本陣痛に繋がらない陣痛を前駆陣痛と言います。では具体的に、陣痛と前駆陣痛の違いは何なのでしょうか。どのような症状で判断するのか紹介します。

痛みの間隔が不規則なら「前駆陣痛」

陣痛と前駆陣痛の違いを見分けるための重要なポイントは痛みの間隔です。痛みが始まったら、間隔を計ってみましょう。陣痛の場合は間隔が一定です。また、その間隔は徐々に狭くなっていくのがポイントです。前駆陣痛の場合は、間隔が広がったり痛みが遠のいたりします。まずは間隔を計るようにしてみましょう。

痛みが強まれば「本陣痛」

最初は生理痛や便意のような痛みが徐々に強まり、痛みの間隔も狭まってきている場合は、本陣痛である可能性が高いです。陣痛とは、子宮の筋肉が収縮して赤ちゃんを押し出そうとして起こります。子宮口が広がることで子宮が強く収縮し、規則的な強い痛みをともないます。

前駆陣痛は、痛みが遠のいたり和らいだりすることが特徴です。陣痛か前駆陣痛か判断がつかない場合は、痛みの度合いを確認するのも良いでしょう。

体勢を変えて痛みが引くなら「前駆陣痛」