妊娠中、赤ちゃんの性別はいつわかる?どのように判断するの?体験談も!

【医師監修】妊娠したことがわかると、最初に気になるのが「赤ちゃんの性別はいつわかるの?」ということではないでしょうか。妊娠中に性別がいつわかるのか、エコーで性別を判断する時の特徴などを詳しくご説明します。妊婦さんの変化で赤ちゃんの性別がわかる見分け方もご紹介します。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠中、赤ちゃんの性別はいつ、どうやって決まる?
  2. いつわかる?妊娠中の性別判断の時期
  3. 妊婦の特徴でわかる?赤ちゃんの性別の見分け方
  4. 赤ちゃんの性別はいつ病院で教えてくれる?
  5. 妊娠中に性別を知りたくない時
  6. 男の子女の子どちらでも大切な赤ちゃん

妊娠中は妊婦さんの体にどんなトラブルが起きるかわかりません。赤ちゃんの性別がわかったら、急な出産になっても慌てないように準備をしておきましょう。希望していた性別と違っていても、落胆しないで下さい。お腹の中で元気に育ってくれることが大切です。性別がはっきりしない時期から赤ちゃんの準備を始めたい方は、男女兼用のものを用意しましよう。

(出産準備については以下の記事も参考にしてみてください)

新生児に必要なものは?出産前に準備しておきたいものまとめ

妊婦の特徴でわかる?赤ちゃんの性別の見分け方

エコーがなかった時代は出産してはじめて赤ちゃんの性別がわかりました。妊娠中に赤ちゃんの性別を推理するために、妊婦さんの外見や特徴で見分けるジンクスがあります。年長者の方から「男の子だね」「女の子だね」と言われたことはありませんか?昔からよくいわれているジンクスによる赤ちゃんの性別の見分け方をご紹介します。

妊婦の特徴でわかる?赤ちゃんの性別の見分け方【つわりの程度】

統計的にはつわりがひどかった場合は女の子が生まれる確率が高いという結果が出ています。経産婦の方で一人目はつわりが軽く二人目はひどい場合、上の子と同性の赤ちゃんが生まれたというお話もあります。つわりと性別のメカニズムはまだ医学的にわかっていません。

妊婦の特徴でわかる?赤ちゃんの性別の見分け方【食べ物の好み】

揚げ物やすっぱいものが食べたくなると男の子、甘いものが食べたくなると女の子だといわれています。妊娠すると匂いに敏感になり、食べ物の好みが変わる妊婦さんが多くいます。今までおいしく食べていた物が見るのも嫌になったり、普段はそうでもないのに無性に食べたくなるものはありませんか?妊娠中の味覚の変化は医学的に解明されていません。

妊婦の特徴でわかる?赤ちゃんの性別の見分け方【顔つき】

妊娠中に顔つきがきつくなると男の子、優しい顔つきだと女の子と判断されます。男の子を妊娠すると赤ちゃんが分泌する男性ホルモンがママにも影響して、顔つきや仕草が変わると言われていますが根拠は不明です。

妊婦の特徴でわかる?赤ちゃんの性別の見分け方【お腹のふくらみ方】

妊娠5ケ月頃からお腹が大きくなってきます。そのお腹のふくらみ方でお腹が前に出ていたら男の子、横に広がっていたら女の子と言われています。骨盤の狭い女性は赤ちゃんの大きさがおさまらず、前にせりだすようにお腹が出てくるといわれます。しかし、お腹のふくらみ方が赤ちゃんの性別に関係しているのか医学的な根拠はありません。

赤ちゃんの性別はいつ病院で教えてくれる?