妊娠中、赤ちゃんの性別はいつわかる?どのように判断するの?体験談も!

【医師監修】妊娠したことがわかると、最初に気になるのが「赤ちゃんの性別はいつわかるの?」ということではないでしょうか。妊娠中に性別がいつわかるのか、エコーで性別を判断する時の特徴などを詳しくご説明します。妊婦さんの変化で赤ちゃんの性別がわかる見分け方もご紹介します。

( 3ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
リエ先生
産婦人科専門医.。国立大学医学科卒業後、初期研修、後期研修を経て、現在大学病院で勤務しています。患者様の不安を少しでも取り除き、正しい知識を啓蒙できればとと思います。
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠中、赤ちゃんの性別はいつ、どうやって決まる?
  2. いつわかる?妊娠中の性別判断の時期
  3. 妊婦の特徴でわかる?赤ちゃんの性別の見分け方
  4. 赤ちゃんの性別はいつ病院で教えてくれる?
  5. 妊娠中に性別を知りたくない時
  6. 男の子女の子どちらでも大切な赤ちゃん

検診の時に性別を教えて欲しいと伝えておけば、エコー画像で医師が性別を判断できた時に教えてもらえます。時期としては妊娠16週目頃から確認できる方もいて、妊娠21週目以降には多くの妊婦さんが赤ちゃんの性別を知るようになります。

エコーを見ている医師の方からうっかり「男の子だね」と性別を告げられる場合もあります。出産時のお楽しみにしていたママにとってはがっかりしますね。

(妊娠21週目以降の胎児の様子については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠21週の妊婦・胎児の状態は?症状と注意点!エコーの様子は?

病院で性別を間違うことはある?

男の子の場合は生殖器である突起物で判断するのですが、生殖器に見えていたものが実は別の器官やへその緒だったという例もあります。女の子の場合は男の子よりも判断が難しく足を閉じていて生殖器が見えないままに出産してから男の子だったということもあるのですよ。

医師が性別を判断する見分け方はエコー画像ですので、エコー画像を見間違えれば伝えていた性別とは違う性別だったということはあり得ます。医師から性別を告げられても100%とは考えず「男女どちらでもいい」くらいの気持ちで過ごした方が良いでしょう。

(妊娠23週目以降の胎児の様子については以下の記事も参考にしてみてください)

妊娠23週の妊婦・胎児の状態は?症状と注意点!エコー写真の画像も!

性別を教えてくれない病院もある

ほとんどの産科医は赤ちゃんの性別を教えてくれますが、中には医師の方針でエコー画像で性別が判明しても教えてくれないことがあります。日本産婦人科学会が、事前に性別を妊婦さんに教えることを推奨していないことが原因とも言えるでしょう。

その他、希望していた性別と違っていた時に落胆して、極端な場合、中絶を考える妊婦さんもいることへの配慮もあるといいます。どうしても赤ちゃんの性別を知りたいという場合は、その病院や医師の方針をしっかりと聞いておきましょう。

(妊娠中に知っておきたい情報については以下の記事も参考にしてみてください)

出産報告のマナーや注意点!メールやLINE、SNSの文例も!

妊娠中に性別を知りたくない時

妊娠中に赤ちゃんの性別を知りたくないという妊婦さんもいます。「生まれてからのお楽しみにしたい」「男の子女の子どちらも欲しい」など理由はさまざまです。エコーがない時代は、性別が分からないまま出産していました。性別を知りたくない場合には、いつ頃病院に伝えておいた方がいいのでしょうか。

リエ先生

産婦人科医

性別を判断する精度は超音波機械の発達とともに高くなっていますが、それでも100%ではありません。また病院によっては性別を教えない方針の所もあります。自分が性別を知りたいのか知りたくないのかしっかりと意思表示する必要があります。

妊娠中に性別を知りたくないことを病院に伝えるのはいつ?

性別が判明する時期は個人差があるので、思ったよりも早く見分けがつくこともあります。赤ちゃんが生まれるまで性別を知りたくない場合は、初診時にその旨を医師に伝えておきましょう。

性別を知りたい妊婦さんは多いので、医師は気を付けていてもエコー画像を見たときにうっかり「男の子だよ」と言ってしまう可能性もあります。エコー画像を見るたびに「性別は教えないで下さい」と念には念を入れて伝えておきましょう。

(妊娠中に知っておきたい情報については以下の記事も参考にしてみてください)

【妊婦と葉酸】摂取はいつからいつまで?妊活中・妊婦の食べ物のおすすめは?

男の子女の子どちらでも大切な赤ちゃん