100均
ワックスコードで小物作り!100均グッズで簡単に!作り方動画や作品集も!
ワックスコードはポリエステルに蝋を塗った、いま大人気の素材です!この記事では、ワックスコードのおすすめポイントを紹介していきます。〈基本編〉〈応用編〉など難易度別に編み方を紹介するほか、糸の留め方・合わせて使いたい素材・作品集なども紹介していくので参考にして下さいね。
( 6ページ目 )
Contents
目次
ワックスコードはネックレスやブレスレット以外のアクセサリーも編んで作ることができます。石のみのアクセサリーにはない温かみのある風合いがワックスコードで表現できます。
おしゃれで可愛いワックスコードの作品集【髪留め飾り】
ワックスコードでこんな髪留めの飾りも編んで作ることができます。ワックスコードは汚れが普通の糸よりもつきにくく水分もしみにくいので、髪留めの飾りに使う素材として適しています。
おしゃれで可愛いワックスコードの作品集【木目ビーズ】
木目のビーズを使ったワックスコードのアクセサリーは、金属のアクセサリーとはまた風合いが違い、温かみがありカジュアルなので普段使いに最適です。
おしゃれで可愛いワックスコードの作品集【指輪】
ワックスコードの編み方を応用すれば指輪も作れます。ボリュームがありますので男性用に作ってみるのも良いでしょう。
ワックスコードはカラフルなので、シンプルにビーズを通すだけでも随分印象が変わります。
おしゃれで可愛いワックスコードの作品集【アンクレット】
天然石ならではの不揃いさを生かしたデザインのアンクレットです。左右対称のデザインが多い中で、このようにアシンメトリーにしてみるのもおしゃれですね。
おしゃれで可愛いワックスコードの作品集【ビーズでキラキラ】
ビーズを沢山使うとキラキラとしたきれいなアクセサリーになります。ビーズも手芸用品店や100均などで手軽に入手できます。
おしゃれで可愛いワックスコードの作品集【天然石】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目