【簡単】押し花タトゥーのやり方!フェスや結婚式にぴったりのシールも
押し花タトゥーって知ってますか?イギリスで始まった押し花タトゥーは、最近日本でもじわしわ人気が出てきています。その理由は、とっても簡単で手軽に、人と違ったおしゃれを楽しむことができるから!本物の色鮮やかなお花を使った押し花タトゥーのやり方をご紹介します。
家にある道具で、簡単で手軽なやり方の押し花作りを紹介しましたが、もっときれいな押し花を作りたい!という方には、専用キットもおすすめです。紙に水分を吸わせるだけでなく、乾燥シートも一緒に挟み込みますので、しっかり乾燥させることができます。
押し花を作るのが大変・・・という方には
お花を用意するのが大変、押し花を作る時間がない、上手にできるか自信がない・・・という方は、押し花を買ってきちゃいましょう!ネイル用のかわいい押し花がたくさん市販されていますので、自分の好きな押し花を簡単に入手することができます。こんなに手軽に押し花を用意できるなら、すぐに押し花タトゥーに挑戦できますね。
お花の雑貨については以下の記事も参考にしてみてください。
押し花タトゥーをはろう!
貼りたい押し花が用意できたら、さっそく貼ってみましょう。一番手軽にできるのはヴァセリンを使うやり方。もっとしっかり貼り付けたい時には、つけまつげ用ののりで貼るのがおすすめです。
ヴァセリンで貼る
用意するもの
・ヴァセリン
・平筆
押し花の貼り付けたい面に、平筆を使ってヴァセリンを塗ります。なければ指で塗っても大丈夫です。ヴァセリンをたっぷりつけるのが、上手に貼るポイント。塗ったらバランスよく押し花を配置していきましょう。貼り直しができるので、焦らなくても大丈夫。タトゥーは4時間ぐらいもたせることができます。
つけまつげ用ののりで貼る
顔の近くに付けたいときや、汗で取れるのが心配な時、長時間もたせたいときは、つけまつげ用ののりで貼りましょう。一日キープすることができます。フェスや結婚式で使いたい時におすすめのやり方です。
結婚式で人気の押し花タトゥー
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目