妊娠中に旦那とうまくいかない…!原因・対処法は?ストレスは気持ち次第で改善できる!

妊娠すると旦那と温度差を感じて、うまくいかないことが増えますよね。ここでは妊娠中に旦那と関係がうまくいかない原因や、いい関係を保つ方法などを紹介します。また妊娠中の旦那へのNG行動や、サポートしない旦那への対処法、浮気・不倫させない方法もみていきましょう。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 妊娠中に旦那へのイライラが止まらない…
  2. 妊娠中に旦那と関係がうまくいかない原因7つ
  3. 妊娠中でも旦那といい関係を保つ方法7選!
  4. 妊娠中に旦那の行動・言動にイラっとした時どうしてた?〜先輩ママの体験談〜
  5. 妊娠中に何もサポートしない旦那への対処法は?
  6. 妊娠中にイラっとしても、旦那へしてはいけないNG行動5つ
  7. 出産後は妊娠中の旦那へのストレスは自然と解消される?
  8. 妊娠中も旦那といい関係を保とう!

妊娠中のストレスは溜め込まずに吐き出すことが大切です。同じ妊婦の友達など状況が理解できる人などに相談するとよいでしょう。愚痴を吐き出すとすっきりしたり、相談することで対処法など何かアドバイスをもらえるはずです。

先輩ママの体験談【何もしない旦那にイライラ】

妊娠14週ママ

30代

こっちはつわりで気持ち悪くて動けないのに、食べた食器を片付けず、脱いだ服は散らかったままの状態で何もしない旦那に腹がたった。次の日はご飯の準備をせず、何もしない旦那に仕返し!そしたら自分でご飯を作っていたので、少しイライラ度も落ち着きました。

何もしない旦那には、家事を手伝う状況を作ってあげることで自ら行動に移すこともあります。何もしない旦那にイラっときたら、手伝ってほしいというアピールして反応を見てみましょう。

妊娠28週ママ

10代

病院から切迫気味なので安静にと言われているのに、旦那は安静の意味がわかってないのか、「ご飯また?」「お風呂まだ?」と言ってきます。自分から何もしない非協力的な旦那と喧嘩になることも増えました。イラっとしたときは家出して実家に帰って、旦那を反省させてます。

妊娠中に旦那と喧嘩して家出した経験がある方もいるのではないでしょうか。イライラしたら一旦冷静になるためにも、旦那と距離を置くことも大切です。家出の原因が何もしない自分にあると理解させれば、積極的にサポートしてくれることも多くなるでしょう。

妊娠中に何もサポートしない旦那への対処法は?

妊娠中に家事の手伝いやサポートなど何もしない旦那は、妊娠に対する知識がなく妻の辛さを理解できていないことが原因です。そのため妊娠中の大変さを知ってもらうためにも両親学級に行ったり、妊婦体験をさせたり、一緒に妊婦健診についてきてもらって妊婦の大変さを実感してもらいましょう。

外に行かなくても家の中で本やテレビなどから妊娠について知識を得ることはできます。男性も妊娠に対する知識を深めると大変さがわかり、サポートしなければいけないと意識が変わっていくでしょう。

妊娠中にイラっとしても、旦那へしてはいけないNG行動5つ

妊娠中にイライラしてしまっても、旦那に対して絶対にしてはいけないNG行動があります。それをやることで旦那が妻を嫌いになり、喧嘩や離婚、浮気の原因に発展し兼ねません。ここでは妊娠中にイラっとしても旦那へしてはいけないNG行動5つを紹介します。以下の行動に心当たりのある方は、これから旦那への接し方に注意しましょう。

旦那にしてはいけないNG行動①:旦那を強く否定する

妊娠中はイライラしても旦那を強く否定するような発言をしないように注意しましょう。特に役に立たないなど、相手の人格を強く否定するような発言はもってのほかです。妊娠中はイライラのせいで旦那に対する暴言が増えてしまう方も多いです。しかし心で思っていても決して口に出さないようにしましょう。

妊娠中に旦那に対して発した暴言も、女性は出産後には言ったこと自体を忘れてしまう方がほとんどです。しかし言われた側の旦那は、いつまでも覚えていることが多いです。このことがきっかけで離婚に発展することは大いにあるので、妊娠中の旦那への発言には十分に注意しましょう。

旦那にしてはいけないNG行動②:浮気を疑う

妊娠中に旦那の浮気が心配になる方も多いですが、根拠がないのに問い詰めてはいけません。毎日毎日問い詰めると妻から信用されていない不信感から、嫌気をさされてしまい離婚に発展することも考えられます。また疑いの目を常に向けて浮気を疑っていると、結果的に浮気をさせることに繋がる可能性も否定できません。

妊娠中は体調がよくない場合も多く、一緒に行ける場所も限られてくるので旦那の行動1つ1つが気になるものです。しかし旦那を信じてあげることも大切です。

旦那にしてはいけないNG行動③:旦那の楽しみを奪う

妊娠中自由な旦那にイライラしても、旦那の楽しみを奪うようなことをしてはいけません。自分と同じ状況を押し付けて、旦那の行動を制限すると喧嘩の原因となります。

妊娠すると食べれないものや飲んではいけないものなど、いろんな制限が出てくるものです。旦那には制限はなく、飲み会に行ったり食べたいものを食べたりといつも通りの自由な行動にストレスを感じることでしょう。しかし旦那も仕事のストレスを発散するための楽しみは必要です。

旦那にしてはいけないNG行動④:プレッシャーを与える

妊娠中から旦那にプレッシャーを与えて、旦那のストレスになるようなことはしないよう注意しましょう。出産や育児に対して妊娠中からプレッシャーをかけすぎると現実逃避したくなってしまうものです。

女性だけが妊娠して不安を抱えているわけではありません。男性も親になるのが嬉しいと思っている一方で、不安も感じています。実際に我が子に対面すると男性も親になったことを実感して意識が変わってくるでしょう。