簡単*バスボムの作り方を動画で!100均や安全な材料のレシピ7選
1日の疲れを癒すバスタイム、お気に入りのバスボムでリラックスしたいですよね。でもお店で買ったものはなかなか気軽に使えませんよね。実はかわいいバスボムが初めての方でも簡単に、100均や安全な材料でお手軽に自宅で作れるんです。
●ラベンダーでリラックス効果
ラベンダーといえば様々な場所で使用されている人気の香りですよね。
そんなラベンダーがバスボムになったときどのような働きをしてくれるのでしょうか。
おすすめレシピや効果などご紹介いたします。
●ラベンダーのおすすめレシピ
◇ラベンダー&ローズマリー(憂鬱な時に)&ペパーミント(元気がない時に)
◇ラベンダー&カモミール(リラックス)&ティートリー(リフレッシュ)
◇ラベンダー&サンダルウッド(不安な時に)&オレンジスイート(安眠したい時に) etc…
典型的なフローラルの香りであるラベンダーにはリラックス効果があります。
バスボムを作る際に数滴入れるだけで浴槽にふんわりとラベンダーの香りが広がり寝る前のバスタイムに最適とされています。ストレスを感じてイライラしている時など、ラベンダーの香りのバスボムでリラックスしてみてくださいね。
●オレンジスイートでリフレッシュ効果
オレンジスイートは柑橘系の中でも1番人気の香りです。
そんなオレンジスイートの効果やおすすめのブレンドレシピをご紹介いたします。
●オレンジスイートのおすすめレシピ
◇オレンジスイート&ベンゾイン(安息香)
◇オレンジスイート&スイートマジョラム&レモン
◇オレンジスイート&レモン&クラリセージ etc…
オレンジスイートはリフレッシュ&リラックスの効果があり、緊張、不安、ストレスをすっきりさせるような作用があります。気分転換をしたい時や、安眠の作用もあるので、寝る前にスイートオレンジのバスボムでリフレッシュ&リラックスしてみてくださいね。
●ベルガモットで気分転換
個人的に一番好きな香りのベルガモット、こちらも人気のあるアロマオイルのひとつです。
おすすめブレンドレシピから、意外な効果までご紹介いたします。
●ベルガモットのおすすめレシピ
◇ベルガモット&クラリセージ
◇ベルガモット&ラベンダー&ローズマリー
◇ベルガモット&カモミール etc…
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目