双子でも自然分娩ができる!条件は?出産費用や、帝王切開の方が安全な理由も!
【医師監修】双子でも自然分娩ができるのでしょうか。自然分娩をするための条件、逆に症例数も多い帝王切開の方が安全といわれる理由などについて、先輩ママの体験談やドクターの助言を交えて説明します。双子の出産費用についても紹介しています。参考にしてください。
双子を出産した妊婦の体験談

ここからは、双子を出産したママの体験談を紹介します。双子を自然分娩したケースと帝王切開で出産したケースを紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
双子を自然分娩で出産①
男の子のママ
20代
双子を自然分娩で出産!子供たちはそれぞれ2500g近くも体重があって出産は大変だったけど、無事に産めたことが自信につながってるよ。赤ちゃんも頑張ってくれたんだと思うと感動した!
双子を自然分娩で出産するのはかなりの体力勝負だったでしょう。しかしこれを乗り越えたことが自信になったというママの声は多くありますよ。
双子を自然分娩で出産②
4児のママ
30代
確率的にはかなり低いといわれる双子の自然分娩を経験しました!1人目出産後は2人目がお腹の中で体位が変わらないように看護師さんに抑え込まれたけど、何とか生まれてくれました。
双子の自然分娩を選ぶ人は少ないかもしれませんが、普通分娩でも元気に出産できている人がほとんどです。双子の自然分娩は特に大変といわれていますが、帝王切開ではわからない陣痛の痛みを経験しておきたいというママの声もあります。
双子を帝王切開で出産①
初ママ
20代
妊娠37週で陣痛がきてしまい、緊急帝王切開で双子を出産しました!予定外の帝王切開でしたが、麻酔の注射も痛くないし、2日後には意外と動けて聞いてた話よりも楽でしたよ。
帝王切開の時には麻酔を腰に打ちますが、背中を丸めて打つのでその注射の痛みが怖いという人も多いのです。しかしこれも個人差があるので、必要以上に怖がる必要はありません。出産することは帝王切開も自然分娩も同じなので、赤ちゃんが生まれるための痛みとして前向きに捉えるといいでしょう。
双子を帝王切開で出産②
双子の男の子のママ
30代
双子を帝王切開で出産!赤ちゃんがどちらもちょっと小さ目で、今は病院のNICUに入ってるけど元気そう。傷の痛みがあるけど座薬の痛み止めで何とか乗り切れる痛みかな。
双子の場合は赤ちゃんは小さく生まれてくるのが一般的で、体重が2300g以下の場合が多くなります。それよりも小さく生まれた場合はNICU(新生児特定集中治療室)で元気になるまで治療を受けることがあります。
双子を帝王切開で出産③
産後5ヶ月ママ
30代
予定よりもだいぶ早い時期に破水してしまったので、私は全身麻酔で帝王切開しました。双子ちゃんも元気で何より!全身麻酔なので痛みは感じず…お腹に力が入らないけど、麻酔が覚めてからも痛みはそれほどありませんでした。
帝王切開の日が決まっていても、緊急で予定よりも早く帝王切開になる場合もあります。双子の場合は、単胎よりもリスクは高くなるので色んな問題が起こりやすくなるので注意が必要です。双子の場合は帝王切開で産む人がほとんどですが、赤ちゃんに会えた時の喜びは自然分娩の時と変わりなく嬉しく感じるでしょう。
増田陽子
内科医
日本は医学先進国であり、医師のレベルも医学技術もトップレベルです。ですので、帝王切開と聞くと悪い印象を受ける方もいらっしゃいますが、先ずは医師や医療技術を信じてください。
双子の自然分娩には条件がある!
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目