シムス位は妊婦に悪影響?効果は?正しいやり方、おすすめの抱き枕も紹介!
【医師監修】妊婦さんが楽に眠れるという、シムス位に悪影響はあるのでしょうか。反対に効果はあるでしょうか。シムス位の正しいやり方や、シムス位が楽に取れるおすすめの抱き枕も紹介します。ドクターの助言や先輩ママの体験談もあるので、妊婦さんはぜひ参考にしてください。
専業主婦
32歳
うつぶせ寝派だったんですが、お腹が大きくなってからはうつぶせ寝ができなくなったので楽な寝方を探していました。シムス位が良いと聞いたのでやってみたんですが、かなり息が楽になった気がします!
横になるのって逆子にも効果あるって聞いたことがある気がするので、一石二鳥を狙いつつ…
会社員
27歳
妊娠中期から腰痛が酷(ひど)くて、立っているのも横になるのも辛(つら)かったんです。横になっている時くらいは腰痛から解放されたい!と思っていたら、シムス位に出会いました。ちょうどました抱き枕が欲しかったので、授乳クッションにもなる抱き枕を買って使ってみたんですが、寝転がった時は腰痛から解放されるようになりました!
先輩ママ
26歳
友達が「シムス位がいいよ~」とすすめしてくれたんですが、シムス位を試してもしっくりこないので、お医者さんに相談しました。そうしたら「楽な姿勢でいいよ~」と言われたので、仰向けで寝ています。もう妊娠8カ月なんですが、マイペースに仰向け寝卒業します!
先輩ママ
20代前半
妊娠8カ月で、健診に行くたびに逆子になったり、治ったり…を繰り返しています。逆子を治したいのでシムス位で寝るようにしているんですが、いつもすごく苦しくて腰痛がひどくなっている気がします。やる意味あるのかな、と心配…
専業主婦
20代前半
シムス位が妊娠中の寝苦しさにも腰痛にも効果的!みたいなことを言ってるサイトを見つけて「ほんまかいな」と思いながら試してみたんですが、結構効果があってびっくりしました。ずっと「腰が痛い」って言ってる友達がいるので、すすめてみようと思います。
シムス位をとることで「寝やすい」など効果を実感している妊婦さんがいる一方で、違和感や体の痛みを感じてしまう妊婦さんもいます。シムス位にこだわりすぎるのではなく「寝つきが悪いからちょっと試してみる」程度の気軽な感覚でシムス位を実践してみる方が良いかもしれません。
シムス位でしっかり睡眠をとろう!

妊娠中に腰痛や、息苦しさで眠れなくなってしまう女性は多くいます。シムス位はそんな寝苦しさに効果的だといわれています。「体が痛い」「息苦しくて眠れない」と悩んでいる妊婦さんはぜひ試してください。しっかり睡眠をとりましょう。
シムス位の姿勢をより安定させるクッションも販売されています。活用してみましょう。シムス位をとることで、しっかり安定した睡眠をとれると良いですね。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目