マタニティフォトをセルフでおしゃれに撮りたい!夫婦撮影のコツやポーズ・衣装のおすすめも!
セルフでマタニティフォトを撮るコツをはじめ、夫婦でマタニティフォトを撮影する時におすすめのポーズや、衣装・小物・場所のほか、注意点も紹介しています。真似したいおしゃれなセルフマタニティフォトのアイデア集も紹介していますので、チェックしてみてくださいね。
こちらはスマホで自撮りをしたマタニティフォトです。一眼レフのカメラがなくても、撮り方次第でおしゃれできれいな写真が撮れます。自宅にあるものやエコー写真を使って一味違うマタニティフォトを撮るのもおすすめです。
自宅で撮るマタニティフォトは、室内を飾りつけることで個性的でおしゃれな写真を撮ることができます。エコー写真を背景に飾り、モノクロで撮ることでさらにおしゃれなマタニティフォトとなるでしょう。
自宅での自撮りマタニティフォトです。衣装も背景もシンプルですが、モノクロで撮ることでおしゃれでスタイリッシュな写真になっています。自宅で簡単にマタニティフォトを撮りたい場合は、いつもの写真をモノクロで撮るだけでかっこいい写真が出来上がりますよ。
お腹にペイントをしたマタニティフォトです。お気に入りのぬいぐるみを一緒に撮るのも、優しを感じる可愛らしいマタニティフォトになりますね。外の自然な光を取り入れた撮り方もポイントです。
桜と一緒に撮った自撮り写真です。ママの表情が一層柔らかく見えますね。ママの好きな花や赤ちゃんに花の名前を付ける場合は、その花を背景に撮るのもおすすめです。
自宅での自撮りマタニティフォトです。窓際でのシルエット写真ですが、大きくなったお腹もよくわかるスタイリッシュな写真になっています。光の入り方を工夫すると、自宅でもこのような美しい撮り方ができるでしょう。
自宅での自撮り写真です。生まれてくる赤ちゃんの兄姉が、ママのお腹にキスをしたり抱きしめてみたり、赤ちゃんの誕生をきょうだいも楽しみしている様子が伺えます。夫婦だけではなく、家族でマタニティフォトを撮るのは良い思い出になるでしょう。
海を背景に撮った美しいマタニティフォトです。衣装や小物にもこだわりが見え、風になびく髪や衣装が自撮りとは思えないほどきれいに撮れています。自分たちが納得できるまで時間をかけて撮影できるのも、自分で撮るマタニティフォトの良いところでしょう。
セルフマタニティフォトを撮影する時の注意点

セルフマタニティフォトを撮る時にも注意点があります。注意点に気を付けて撮影することでより良い写真が出来上がりますので、これから紹介する注意点をチェックしてみてくださいね。
寒い時期や暑い時期の外での撮影は避ける
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目