折り紙*ひな祭り一式の折り方!簡単〜難しい立体まで20選!動画も

女の子の行事といえばひな祭り。お手軽かつかわいいと折り紙のお雛様が話題なんです。子供と一緒に作れるものから折り紙とは思えないほど本格的なものまであり、ひな祭りパーティーでみんなでお雛様を作るのも楽しそうですね。そこでおすすめの折り紙作品を紹介致します。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 折り紙でひな祭りを楽しみたい!
  2. 【ひな祭りの折り紙】折り方
  3. 【ひな祭りの折り紙】動物・アレンジ
  4. 【ひな祭りの折り紙】自立
  5. 【ひな祭りの折り紙】つるし飾り
  6. 【ひな祭りの折り紙】立体

折るだけ簡単なお内裏様とお雛様

よく基本で習うお雛様の形です。
できたものを見ると難しいのかな?と思いきや、とても簡単に作ることができます。
動画のように、千代紙など柄のついた折り紙で折るとまたオシャレですね。

簡単切り紙。桃の花

出典:https://www.pinterest.jp/pin/305752262203018564/

春らしい優しいイメージの桃の花。ひな祭りを「桃の節句」というだけあって桃の花もひな祭りに欠かせません。
桃の花のには、魔除けや厄除け、また長寿という意味もあるそうで祝い事で飾るのに適しています。

こちらは折り紙を折って切るだけで桃の花ができました。
沢山作って華やかにしたいですね。
桃の花の切り方や使う色をアレンジすると桜の花や梅の花にもなります。

折り紙1枚で2つ作れる簡単ぼんぼり

ぼんぼりとは照明のことですが、うっすらと明るい「ほんのり」が転化して「ぼんぼり」になったという説もあるそうです。
優しい灯りがつくようなかわいいぼんぼりの作り方です。

こちらは折り紙を半分に切ることで2つのぼんぼりができます。
普通の折り紙でも作れますが、両面カラーの折り紙だとより華やかなぼんぼりになりそうです。

簡単アレンジで箸袋も折り紙でひな祭り仕様に。

お祝いの時は祝箸で食べることが多いですよね。
祝箸は箸袋に入れてお出ししますが、せっかく折り紙でお雛様を作るなら、箸袋にも一工夫。
箸袋も折り紙で作ることができるんです。

簡単なお雛様の折り方をアレンジするとこんなかわいい箸袋の完成。
ただ箸を並べるのではなく、手作りの箸袋でお箸が出せたらオシャレですね。

折り紙が苦手な人におすすめなのがこちら。
柄のついた色紙で折るだけでおしゃれな箸袋ができました。
ひな祭りだけでなくおもてなしに使えそうです。

お雛様以外の折り紙の折り方については以下の記事も参考にしてみてください。