ミシンは選び方が重要!価格別・人気ランキング15選!初心者〜上級者に最適なのは?
ミシンは洋裁のマストアイテムですが、機能や価格も様々。そのため、ミシンの初心者と上級者ではミシンの選び方も変わります。そこで、ユーザーのレベルに合わせたおすすめのミシンの選び方を、人気の理由がわかる口コミとともに価格別でご紹介します。
5. シンガー コンピューターミシン SN777DX
ハードケースと入園準備に役立つフットコントローラー、ワイドテーブルがセットになったコンピューターミシンです。このミシンはステッチが豊富なのが特徴で、なんとその数は207種類。
ステッチにはかわいい飾り刺繍やひらがなや数字、また「幼稚園」などの漢字(17種のみ)も含まれるので、入園準備で名前の刺繍をしたいママにもおすすめです。
AKANBO読者
30代後半
子供の名前を刺繍したくて購入しました。ステッチの種類が多いので、どれを使おうか悩んでしまうくらい種類が豊富なので、悩む時間も楽しいです。刺繍の針の動きがスムーズで、音も静かです。
6. ジューキ コンピューターミシン グレース HZLG100B
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
楽天で詳細を見る工業用ミシン専門メーカーであるジューキの家庭用コンピューターミシンです。工業用ミシンの技術を生かした家庭用ミシンで、耐久性や仕上がりは抜群。
特に厚地をスイスイ縫えるパワーが特徴で、工業用ミシンと同じ「BOX送り」が、デニムやバッグの持ち手などの厚いものもスムーズな縫製を叶えてくれます。縫製スペースも一般的な家庭用ミシンより広いので、大きなものも作りやすいです。
女性
40代
厚地のものが縫いたかったので、パワーがあって丈夫と評判のジューキを選びました。他のミシンでは厚地になると針が止まりがちでしたが、スイスイ縫えました。サイズが少し大きめで重量もありますが、その分安定感があります。
7. ジャノメ コンピューターミシン JP710N
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る針に簡単に糸を通せるスピーディー糸通しや自動糸調節など、洋裁が初めてのママでも準備が簡単なコンピュータミシンです。
ステッチも30種類搭載されており、ダイヤルを「オート」に設定すれば、生地の厚みに関係なく縫い目もきれいに仕上がります。7枚の送り歯が厚地もスムーズに縫製してくれるので、デニムやキルト生地でも大丈夫です。
先輩ママ
30代
入園準備用に初めてミシンを購入しました。洋裁が苦手な私でも基本的な操作は簡単にでき、子供用の巾着袋や通園バッグを作ることができました。分厚いバッグの持ち手部分もスムーズに縫製できます。安定感のある重さで、使いやすいです。
初心者から上級者まで!低価格コンパクトミシン
低価格のコンパクトミシンをご紹介します。コンパクトミシンはコンピューターミシンほどサポート機能がないため、ある程度ミシンに慣れている人向きかもしれません。しかし、なかには初心者向きのコスパの良いものもあります。入園準備以外に使う予定がない人や、機能がシンプルなもので十分という人にはおすすめですよ。
8. ジャノメ コンパクト電動ミシン sewD`Lite
重さ2.2kgの超コンパクト電動ミシンです。フットコントローラーも付いてこの価格はかなりお得。しかし、機能もシンプルなので針への自動糸通しはついていません。そのため針の糸通しが苦にならない人や、ミシンは1台持っていて、持ち運びしやすいコンパクトなものが欲しい人におすすめでしょう。
先輩ママ
20代後半
入園グッズを作るために購入。デニムなど厚地の物はコツがいりますが、基本的なものは問題なく縫えます。手元にライトがないのが少し不便ですが、ライトスタンドで代用しています。
9. ジャガー 電動ミシン MM-222I
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目