ライフスタイル
【簡単・動画】折り紙*財布の折り方!長財布タイプ〜ふた付きタイプなど
発想次第で色んなものが作れる折り紙。その折り紙でお財布も作れることはご存知でしょうか?今回は折り紙で作れるお財布について、その種類と魅力、折り方をお伝えします!皆さんもぜひ折り方を覚えて、素敵なお財布を作ってみてください。
( 3ページ目 )
Contents
目次
基本のふた無しのお財布にも、
他にもいくつか種類があります。
基本の折り方に慣れてきたら、
他の種類のお財布にもぜひ挑戦してみてください!
三角の折り目が入ったお財布の折り方
こちらは、ふたのないタイプのお財布の
デザイン違いの折り方です。
三角の折り目がかわいいですね!
まるで封筒みたいなふた無しのお財布!
こちらもふたの無いタイプ。
裏も表も色やデザインの入った折り紙で折ると、
かわいいですね。
複雑な折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】かっこいいドラゴンの折り方!簡単〜難しい立体ものまで
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】動物の折り方・全15種!簡単平面〜難しいリアルな立体も!
出典: YOTSUBA[よつば]
長財布も作れます!
大きい紙で作ると、
本格的な長財布も作れます。
折り紙で作ることができる小さめのお財布よりも
お財布としての機能も、もっと上がります!
テープやハサミといった道具を使うことで、
お札以外にも、小銭やカードも入れられる
革でできたお財布と変わらないしっかりしたお財布が
手作りで作れちゃいます!
こちらはスターバックスの紙袋で作った長財布の作り方。
デザインもかっこいいですね。
お財布として使用する他にも
ここまでよくできていると、
「ママの持ってるのと同じお財布が欲しい!」
なんて子供さんにも喜ばれそうですね!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目